フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3
直接アクセス: , , 革靴 , 脚絆 , 靴下 , 靴墨 , 靴紐 , 靴箆 , 靴磨き , 靴屋

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 履物
画数: 13
翻訳:chaussure, soulier

靴: くつ
靴が鳴る: くつがなる: Les chaussures craquent <<<
靴を磨く: くつをみがく: cirer des souliers <<< , 靴磨き
靴を履く: くつをはく: chausser des souliers, se chausser <<<
靴を脱ぐ: くつをぬぐ: se déchausser, enlever ses souliers <<<
靴の甲: くつのこう: empeigne de chaussure <<<
靴の先: くつのさき: bout de chaussure <<<
靴の踵: くつのかかと: talon de chaussure <<<
靴の底: くつのそこ: semelle <<<
関連語: シューズ

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 履物
画数: 15
翻訳:chausser, chaussure

履: くつ: chaussure
履む: ふむ: piétiner
履く: はく: chausser <<< 穿


革靴

発音: かわぐつ
キーワード: 履物
翻訳:chaussures en cuir

脚絆

発音: きゃはん
違う綴り: 脚半, 脚袢
キーワード: 履物
翻訳:jambières, houseaux, molletière, guêtre
脚絆を付けて: きゃはんをつけて: portant des jambières <<<
巻脚絆: まききゃはん: bande molletière <<<
同意語: ゲートル

靴下

発音: くつした
キーワード: 履物
翻訳:chaussette, socquette, collant
靴下を履く: くつしたをはく: mettre des chaussettes <<<
靴下を脱ぐ: くつしたをぬぐ: enlever [ôter] des chaussettes <<<
靴下留め: くつしたどめ: jarretière, jarretelle <<<
靴下止め: くつしたどめ <<<
靴下類: くつしたるい: bonneterie <<<
靴下一足: くつしたいっそく: une paire de chaussettes <<< 一足
長靴下: ながくつした: bas <<<
関連語: ソックス , ストッキング

靴墨

発音: くつずみ
キーワード: 履物
翻訳:cirage, crème pour chaussures [bottines]
靴墨を塗る: くつずみをぬる: cirer <<<

靴紐

発音: くつひも
キーワード: 履物
翻訳:lacet
靴紐を結ぶ: くつひもをむすぶ: nouer un lacet <<<
靴紐を締める: くつひもをしめる: serrer un lacet <<<

靴箆

発音: くつべら
違う綴り: 靴べら
キーワード: 履物
翻訳:chausse-pied, corne à chaussures

靴磨き

発音: くつみがき
キーワード: 履物
翻訳:cirage, cireur, décrotteur

靴屋

発音: くつや
キーワード: , 履物
翻訳:marchand de chaussures, chausseur, bottier, cordonnier, cordonnerie


Top Home