ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 3
翻訳:Frau, Weib
ジョ, ニョ, ニュ
女: おんな: Frau, Weib, weibliches [schönes, schwaches, zartes] Geschlecht, Geliebte, Freundin
女: め: Frau
女: なんじ: du (imp.) <<<
女わす: めあわす: heiraten
女の: おんなの: weiblich
女の子: おんなのこ: Mädchen, Mädel, Tochter <<< , 女子
女の人: おんなのひと: eine Dame, eine Frau <<< , 婦人
女らしい: おんならしい: frauenhaft, fraulich, weiblich
女らしくない: おんならしくない: unweiblich
女らしさ: おんならしさ: Fraulichkeit, Weiblichkeit
女に成る: おんなになる: Frau werden <<<
女に弱い: おんなによわい: für Frauen eine Schwäche haben <<<
女を拵える: おんなをこしらえる: sich eine Liebste [Freundin, Dame] anschaffen <<<
反意語:
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 3
翻訳:Kind, Junge, Maus (zod., bor.), Mittelnacht
シ, ス
子: こ: Kind, Säugling, Knabe, Nachkommenschaft, Sohn, Tochter, Ehesegen, Leibesfrucht, Brut, Tierjunge, Mädchen (suff., jp.)
子が無い: こがない: kinderlos <<<
子を産む: こをうむ: ein Kind gebären, eines Kindes genesen, ein Kind zur Welt bringen, ein Kind bekommen [bringen], Junge werfen [setzen], jungen <<<
子: おとこ: Junge, Sohn <<<
子: み: Saat <<<
子: ね: Maus (zod., bor.), Mittelnacht <<<
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 4
翻訳:Volksstamm, Geschlecht, Familie, Geburt

氏: うじ
氏より育ち: うじよりそだち: Bildung ist wichtiger als Geburt <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 4
翻訳:Mann, Ehemann, Ehegatte
フ, フウ
夫: おっと: Ehemann, Ehegatte
夫の有る: おっとのある: verheiratet <<<
夫の無い: おっとのない: unverheiratet <<<
夫: おとこ: Mann <<<
夫: それ: es, das, dies, sonst <<<
夫: かれ: dies, es <<<
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 4
翻訳:Vater, Vati, Papa
フ, ホ
父: ちち
父の: ちちの: väterlich
父らしい: ちちらしい: vaterhaft, väterlich
父らしさ: ちちらしさ: Väterlichkeit
父の日: ちちのひ: Vatertag, Männertag <<<
父さん: とうさん: mein Vati
同意語: パパ
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 5
翻訳:älterer Bruder, großer Bruder
ケイ, キョウ
兄: あに
兄さん: にいさん: Mein (älterer ) Bruder
兄: え: eines von Elementen die ein Paar in Jikkan formen (jp.) <<< 十干
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 5
翻訳:Mutter, Mütterchen, Mutti
ボ, モ, ボウ
母: はは
母の: ははの: mütterlich
母らしい: ははらしい: mutterhaft, mütterlich
母らしさ: ははらしさ: Mütterlichkeit
母に成る: ははになる: (zur) Mutter werden <<<
母の無い: ははのない: mutterlos <<<
母の会: ははのかい: Mutterverein <<<
母の日: ははのひ: Muttertag <<<
母の心: ははのこころ: Mutterherz <<<
母の情: ははのじょう <<<
母の愛: ははのあい <<<
母さん: かあさん: meine Mutti
同意語: ママ
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 7
翻訳:jüngerer Bruder, kleiner Bruder
テイ, ダイ, デ
弟: おとうと
弟: と: eines von Elementen die ein Paar in Jikkan formen (jp.) <<< 十干
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 7
翻訳:binden, anbinden, festbinden, hängen, Geblüt, Abkunft, Abstammung, Blutsverwandtschaft
ケイ
系ぐ: つなぐ: binden (an), anbinden, festbinden (an), festmachen (an) <<<
系ける: かける: hängen (an, auf, über), aufhängen (an, auf), aushängen <<<
系: ちすじ: Geblüt, Abkunft, Abstammung, Blutsverwandtschaft <<< 血筋

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 8
翻訳:Frau, Gattin, Gemahlin
サイ
妻: つま: Frau, Beilage (jp.)
妻わす: めあわす: verheiraten
妻にする: つまにする: jn. zu Frau nehmen <<< 結婚
妻に迎える: つまにむかえる <<<
妻を娶る: つまをめとる: sich die Frau nehmen, sich verheiraten
反意語:
関連語: 家内


Top Home