ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 5
翻訳:Edelstein, Juwel, Kugel, Ball
ギョク
玉: たま: Edelstein, Kugel, Ball, Glühbirne, Zwiebel
玉にする: たまにする: eine Kugel machen
玉の汗: たまのあせ: Schweißperlen <<<
玉う: たまう: geben (jp., imp.)
玉: しろもの: Ding (jp., pop.), Angebot, Antrag, Kerl <<< 代物
同意語: ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 10
翻訳:Gürtel, Gurt
タイ
帯: おび: Gürtel, Gurt, Band, Leibbinde, Schärpe, Zingulum
帯を締める: おびをしめる: den Gürtel fest machen <<<
帯を結ぶ: おびをむすぶ: den Gürtel binden <<<
帯を解く: おびをとく: den Gürtel losbinden <<<
帯に短し襷に長し: おびにみじかしたすきにながし: 'für das eine zu gut, für das andere (wieder) zu schlecht sein', ' nicht wissen, wo etw. seine richtige Anwendung finden soll'
帯る: おびる: tragen, mit sich führen, beauftragt werden [sein], einen Auftrag [eine Aufgabe] haben, innehaben, (in sich) haben, enthalten
同意語: ベルト
関連語: バンド ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: アクセサリー , 光学
画数: 19
翻訳:Spiegel
キョウ
ケイ
鏡: かがみ: Spiegel, Deckel
鏡の間: かがみのま: Spiegelsaal, Spiegelkabinett <<<
鏡に映る: かがみにうつる: sich im Spiegel zeigen <<<
鏡を見る: かがみをみる: in einen Spiegel sehen [schauen, gucken], sich in einem Spiegel ansehen <<<
鏡を抜く: かがみをぬく: den Deckel abnehmen, dem Fass den Boden ausschlagen [durchstoßen] <<<
鏡の様な: かがみのような: spiegelglatt <<<
同意語: ミラー

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 9
翻訳:Krone, Kranz
カン
冠する: かんする: krönen, einen Namen geben
冠: かんむり: Krone, Kranz
冠を被る: かんむりをかぶる: sich die Krone aufs Haupt setzen <<<
冠を授ける: かんむりをさずける: jn. krönen <<<
冠を曲げる: かんむりをまげる: gekränkt werden, wider den Kopf stoßen (jm.) <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 10
翻訳:Faltfächer
セン
扇: おうぎ
扇の骨: おうぎのほね: Fächerstäbchen <<<
扇で扇ぐ: おうぎであおぐ: mit dem Fächer wedeln
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 12
翻訳:Regenschirm, Sonnenschirm
サン
傘: かさ
傘を差す: かさをさす: den Schirm aufspannen <<<
傘を広げる: かさをひろげる: den Schirm aufmachen <<<
傘を畳む: かさをたたむ: den Schirm zumachen [schließen] <<<
傘を窄める: かさをすぼめる <<<
傘を巻く: かさをまく: den Schirm rollen <<<
傘の骨: かさのほね: Schirmrippe <<<
傘の柄: かさのえ: Schirmgriff <<<
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 11
翻訳:Bambushut, Binsenhut, Lampenschirm, Lichtschirm, Pilzhut
リョウ
笠: かさ
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 11
翻訳:eine Art von Edelstein
リュウ, ル

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 14
翻訳:Leder
ホウ
ハク
鞄: なめしがわ: Leder
鞄: かばん: Mappe (jp.), Tasche, Portefeuille
関連語: , バッグ

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 17
翻訳:Kamm, kämmen
シツ
櫛: くし: Kamm
櫛る: くしけずる: sich kämmen
櫛の歯: くしのは: Kammzahn <<<
櫛を刺す: くしをさす: einen Kamm stecken <<<
櫛を入れる: くしをいれる: sich das Haar kämmen <<<
櫛で梳く: くしですく <<<
関連語: ブラシ


Top Home