イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 申立 , 立法 , , , , , , , ,

申立

発音: もうしたて
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:dichiarazione, affermazione, testimonianza
申立てる: もうしたてる: dichiarare, testimoniare, supplicare

立法

発音: りっぽう
漢字: ,
キーワード: 政治 , 法律
翻訳:legislazione
立法の: りっぽうの: legislativo
立法上の: りっぽうじょうの <<<
立法府: りっぽうふ: legislatura, corpo legislativo <<<
立法部: りっぽうぶ <<<
立法者: りっぽうしゃ: legislatore, parlamentare <<<
立法権: りっぽうけん: potere legislativo <<<
立法機関: りっぽうきかん: organo legislativo, legislatura <<< 機関
関連語: 行政


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 法律
画数: 5
翻訳:istruzione, direzione, ordine, comando, legge
レイ, リョウ
令: いいつけ: istruzioni, ordine, comando
令: おさ: capo, leader, governatore (tit.) <<<
令: しむ: far succedere (ant. verbo causativo)

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 法律
画数: 6
翻訳:maniera, modo, stile, regola, norma, standard, criterio
シキ, ショク
式: のり: rule, norm, standard, criterion <<<
式る: のっとる: conformarsi

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 法律
画数: 7
翻訳:ramo, oggetto (ext.), articolo, paragrafo
ジョウ
条: じょう: articolo, paragrafo, di conseguenza (jp.)
条を追って: じょうをおって: articolo dopo articolo <<<
条: えだ: ramo <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 法律
画数: 8
翻訳:libro, testo, regola, protocollo
テン
典: ふみ: libro, testo <<<
典: のり: regola, protocollo <<< ,
典る: つかさどる: sistemare, amministrare, gestire <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 法律
画数: 8
翻訳:tagliare via, legge (prest.), regola
セイ
制: おきて: legge, regola <<<
制め: さだめ
制る: たちきる: tagliare via, rompere

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 生活 , 法律
画数: 8
翻訳:ordine, vita (ext.), caso, destino
メイ, ミョウ
命せ: おおせ: ordine <<<
命: うん: destino, caso <<<
命: いのち: vita
命の有る: いのちのある: living, live, alive <<<
命を助ける: いのちをたすける: salvare la vita a qualcuno <<<
命を救う: いのちをすくう <<<
命を捨てる: いのちをすてる: perdere la vita <<<
命を縮める: いのちをちぢめる: accorciare la vita di qualcuno <<<
命を懸ける: いのちをかける: rischiare la vita <<<
命を懸けて: いのちをかけて: per la vita <<<
命懸けで: いのちがけで: rischiando la vita, rischioso, disperato <<<
命: みこと: dio (suff., jp.), principe

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 法律
画数: 8
翻訳:legge, regola, atto, codice, metodo, maniera, modo, mezzo
ホウ, ハッ, ホッ
法: のり: regola, legge, atto, codice
法: おきて
法: てだて: modo, metodo, maniera, mezzo
法る: のっとる: seguire, conformarsi
法: ふらん: francese (jp.) <<< フラン
法に適った: ほうにかなった: legale <<<
法に外れた: ほうにはずれた: illegale, illecito <<< , 違法
法を犯す: ほうをおかす: violare la legge <<<
法を守る: ほうをまもる: rispettare la legge <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 法律
画数: 8
翻訳:legge, regola, decisione, ovvio, chiaro
テイ, ジョウ
定める: さだめる: stabilire, decidere, fissare <<<
定まる: さだまる: essere deciso
定め: さだめ: regola, decisione
定か: さだか: ovvio, chiaro
定めし: さだめし: probabilmente, forse, presumibilmente, senza subbio, sicuramente


Top Home