フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 交流 , 故障 , 固体 , 試験 , 周波 , 衝撃 , 食品 , 仕様 , 試料 , 真空

交流

発音: こうりゅう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 政治
翻訳:courant alternatif, échange, communication
交流する: こうりゅうする: échanger, communiquer
関連語: 直流

故障

発音: こしょう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 交通
翻訳:panne, dérangement, dérèglement, détraquement, empêchement, objection, protestation
故障する: こしょうする: tomber en panne, avoir une panne
故障中: こしょうちゅう: hors service <<<
故障車: こしょうしゃ: voiture en panne <<<

固体

発音: こたい
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 科学
翻訳:(corps) solide, substance solide
固体の: こたいの: solide, concret
固体化: こたいか: solidification <<<
固体燃料: こたいねんりょう: combustible solide <<< 燃料
関連語: 液体 , 気体

試験

発音: しけん
漢字: ,
キーワード: 教育 , テクノロジー
翻訳:examen, test, expérience, essai
試験する: しけんする: examiner, tester, expérimenter, essayer
試験を行う: しけんをおこなう <<<
試験を受ける: しけんをうける: passer un examen, se présenter à un examen [concours] <<<
試験に受かる: しけんにうかる: réussir à un examen, passer un examen avec succès, être admis à un concours
試験に落ちる: しけんにおちる: échouer à un examen <<<
試験的に: しけんてきに: à l'essai, à titre d'essai <<<
試験管: しけんかん: éprouvette <<<
試験管ペビー: しけんかんべびー: bébé-éprouvette
試験紙: しけんし: papier réactif <<<
試験台: しけんだい: banc d'essai <<<
試験官: しけんかん: examinateur <<<
試験場: しけんじょう: salle d'examen <<<
試験問題: しけんもんだい: sujet d'examen <<< 問題
試験科目: しけんかもく: matières d'examen <<< 科目
試験飛行: しけんひこう: vol d'essai <<< 飛行
関連語: 受験 , テスト

周波

発音: しゅうは
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , メディア
翻訳:cycle, hertz
周波数: しゅうはすう: fréquence <<<

衝撃

発音: しょうげき
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 医学
翻訳:choc, impact, coup, heurt, percussion
衝撃を受ける: しょうげきをうける: être choqué, heurté, percuté <<<
衝撃を与える: しょうげきをあたえる: choquer, donner un choc, percuter <<<
衝撃的: しょうげきてき: choquant <<<
衝撃音: しょうげきおん: bang <<<
衝撃波: しょうげきは: ondes de choc <<<
衝撃療法: しょうげきりょうほう: thérapie de choc <<< 療法
関連語: ショック

食品

発音: しょくひん
漢字: ,
キーワード: 食べ物 , テクノロジー
翻訳:denrées alimentaires, nourriture
食品加工: しょくひんかこう: fabrication alimentaire <<< 加工
食品工場: しょくひんこうじょう: usine alimentaire <<< 工場
関連語: 食料

仕様

発音: しよう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:procédé, moyen, manière
仕様の無い: しようのない: rien à faire, incorrigible <<<
仕様が無い: しようがない, しょうがない: rien à faire, incorrigible, Tant pis!
仕様書: しようしょ, しようがき: spécifications <<<

試料

発音: しりょう
漢字: ,
キーワード: 科学 , テクノロジー
翻訳:matériaux pour l'expérience

真空

発音: しんくう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:vide (n.), vacuum
真空の: しんくうの: vide (a.)
真空管: しんくうかん: tube à vide <<< , バルブ
真空計: しんくうけい: vacuomètre <<<
真空装置: しんくうそうち: appareil sous vide <<< 装置
真空ポンプ: しんくうぽんぷ: pompe à vide
真空パック: しんくうぱっく: emballage sous vide


Top Home