ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13
直接アクセス: 種子 , 植物 , 白樺 , 新芽 , 針葉 , 樹液 , 熟成 , 樹脂 , 成熟 , 草食

種子

発音: しゅし
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:Samen
種子植物: しゅししょくぶつ: Samenpflanzen <<< 植物
関連語: 胞子

植物

発音: しょくぶつ
漢字: ,
キーワード: 植物 , 生物
翻訳:Pflanze, Gewächs, Vegetation, Flora
植物の: しょくぶつの: pflanzlich, botanisch
植物性: しょくぶつせい: pflanzlich, pflanzenartig, vegetativ <<<
植物油: しょくぶつゆ: Pflanzenöl <<<
植物園: しょくぶつえん: botanischer Garten, Pflanzengarten <<<
植物界: しょくぶつかい: Pflanzenwelt, Vegetation <<<
植物学: しょくぶつがく: Botanik, Pflanzenkunde <<<
植物学者: しょくぶつがくしゃ: Botaniker <<< 学者
植物標本: しょくぶつひょうほん: botanisches Exemplar <<< 標本
植物採取: しょくぶつさいしゅ: Pflanzensammlung <<< 採取
植物人間: しょくぶつにんげん: paralysierter Mensch <<< 人間
植物栽培: しょくぶつさいばい: Pflanzenzüchtung, Pflanzenanbau <<< 栽培
反意語: 動物

白樺

発音: しらかば
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:Weißbirke

新芽

発音: しんめ
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:Spross, Sprössling, Knospe
新芽を出す: しんめをだす: Knospen treiben [ansetzen], knospen <<<
関連語: 若芽

針葉

発音: しんよう
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:Nadelblatt
針葉樹: しんようじゅ: Nadelbaum, Nadelholz <<<
針葉樹の: しんようじゅの: zapfentragend, Nadel-
針葉樹林: しんようじゅりん: Nadelwald <<<
関連語: 広葉

樹液

発音: じゅえき
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:Baumsaft
樹液の多い: じゅえきのおおい: saftig <<<

熟成

発音: じゅくせい
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:Reife
熟成した: じゅくせいした: reif, ausgereift
熟成する: じゅくせいする: reifen, heranreifen, ausreifen, reif sein
関連語: 成熟

樹脂

発音: じゅし
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 植物
翻訳:Harz
樹脂の: じゅしの: harzig
樹脂質の: じゅししつの <<<
樹脂加工: じゅしかこう: Plastifizierung <<< 加工

成熟

発音: せいじゅく
漢字: ,
キーワード: 植物 , 生活
翻訳:Reife
成熟する: せいじゅくする: reifen, heranreifen, ausreifen, reif sein
成熟した: せいじゅくした: reif, ausgereift
成熟期: せいじゅくき: Reifezeit, Pubertät <<<
未成熟: みせいじゅく: unreif <<<
関連語: 熟成

草食

発音: そうしょく
漢字: ,
キーワード: 植物 , 動物
翻訳:Pflanzenessen
草食する: そうしょくする: Pflanzen fressen
草食の: そうしょくの: Pflanzen fressend
草食性: そうしょくせい <<<
草食動物: そうしょくどうぶつ: Herbivore, Pflanzenfresser, das Pflanzen fressende Tier <<< 動物
関連語: 肉食


Top Home