イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 進行 , 信号 , 進入 , 時刻 , 自走 , 自転車 , 重量 , 迅速 , 制限 , 接近

進行

発音: しんこう
キーワード: 交通
翻訳:avanzamento, progresso, marcia
進行する: しんこうする: avanzare, progredire, far progressi, muoversi avanti
進行が速い: しんこうがはやい: progredire rapidamente <<<
進行が遅い: しんこうがおそい: progredire lentamente <<<
進行中: しんこうちゅう: essere in corso [progresso, movimento] <<<
進行係: しんこうがかり: direttore del programma, moderatore <<<
進行形: しんこうけい: forma progressiva <<<
進行方向: しんこうほうこう: direzione del progresso <<< 方向
同意語: 進捗
関連語: 行進

信号

発音: しんごう
キーワード: 交通
翻訳:segnale
信号する: しんごうする: segnalare, dare un segnale
信号を出す: しんごうをだす <<<
信号を送る: しんごうをおくる <<<
信号を守る: しんごうをまもる: osservare il segnale <<<
信号を無視する: しんごうをむしする: ignorare il segnale <<< 無視
信号機: しんごうき: allarme, semaforo <<<
信号旗: しんごうき: bandierina di segnalazione <<<
信号手: しんごうしゅ: cantoniere <<<
信号所: しんごうしょ: stazione di segnalazione <<<
信号灯: しんごうとう: lanterna da segnalazioni, fanale di segnalazione <<<
信号弾: しんごうだん: bagliore, razzo di segnalazione <<<
赤信号: あかしんごう: semaforo rosso <<<
黄信号: きしんごう: luce gialla <<<
青信号: あおしんごう: luce verde <<<

進入

発音: しんにゅう
キーワード: 交通
翻訳:arrivo (di un aereo, treno)
進入する: しんにゅうする: arrivare
進入灯: しんにゅうとう: luce di approccio <<<

時刻

発音: じこく
キーワード: 交通 , 時間
翻訳:ora (determinata)
時刻通りに: じこくどおりに: puntualmente, in tempo <<<
時刻を違えずに: じこくをたがえずに <<<
時刻が迫る: じこくがせまる: il tempo stringe [incalza] <<<
時刻表: じこくひょう: orario, tempistica <<<
同意語: 時間

自走

発音: じそう
キーワード: 交通
翻訳:semovente
自走砲: じそうほう: cannone semovente <<<

自転車

発音: じてんしゃ
キーワード: 交通
翻訳:bicicletta, bici
自転車で行く: じてんしゃでいく: andare in bicicletta <<<
自転車に乗る: じてんしゃにのる: andare in bicicletta <<<
自転車乗り: じてんしゃのり: ciclismo, ciclista
自転車を漕ぐ: じてんしゃをこぐ: pedalare su una bicicletta <<<
自転車競走: じてんしゃきょうそう: corsa ciclistica [a tappe] <<< 競走
自転車競技: じてんしゃきょうぎ: ciclismo <<< 競技
自転車競技場: じてんしゃきょうぎじょう: pista ciclabile <<<
自転車旅行: じてんしゃりょこう: viaggio in bicicletta <<< 旅行 , サイクリング
自転車通勤: じてんしゃつうきん: pendolarismo in bicicletta <<< 通勤
自転車置場: じてんしゃおきば: parcheggio [deposito] per biciclette
関連語: 自転

重量

発音: じゅうりょう
キーワード: 物理 , 交通
翻訳:peso
重量を量る: じゅうりょうをはかる: pesare, pesarsi <<<
重量挙げ: じゅうりょうあげ: sollevamento pesi <<<
重量挙げ選手: じゅうりょうあげせんしゅ: sollevatore di pesi <<< 選手
重量級: じゅうりょうきゅう: peso pesante <<<
重量品: じゅうりょうひん: carico pesante <<<
重量不足: じゅうりょうぶそく: sottopeso <<< 不足
重量超過: じゅうりょうちょうか: sovrappeso <<< 超過
総重量: そうじゅうりょう: peso lordo <<<
重量トン: じゅうりょうとん: portata lorda (di una nave)
重量トン数: じゅうりょうとんすう <<<
同意語: 質量

迅速

発音: じんそく
キーワード: 交通
翻訳:celerità, prontezza, rapidità
迅速な: じんそくな: veloce, rapido, frettoloso, celere
迅速に: じんそくに: velocemente, rapidamente, in fretta
同意語: 高速 , 急速

制限

発音: せいげん
キーワード: 交通
翻訳:restrizione, limitazione, limite, moderazione
制限する: せいげんする: limitare, restringere, moderare
制限を受ける: せいげんをうける: essere soggetto a restrizioni <<<
無制限: むせいげん: illimitato, senza restrizioni <<<
制限無く: せいげんなく
制限速度: せいげんそくど: limite di velocità <<< 速度
制限時間: せいげんじかん: limite di tempo <<< 時間
制限区域: せいげんくいき: area riservata <<< 区域
関連語: 限定

接近

発音: せっきん
キーワード: 交通
翻訳:approccio, avvicinamento, accesso
接近する: せっきんする: avvicinarsi
接近した: せっきんした: vicino, non lontano, a poca distanza, poco lontano di qui
関連語: 接触 , アプローチ


Top Home