フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: , , , , , , , , , 稿

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物 , 金融
画数: 10
翻訳:pied, souche, cep
シュ
株: かぶ: souche, cep, action (dans la bourse, jp.), pas de porte
株を買う: かぶをかう: acheter des actions, payer un pas de porte <<<
株を売る: かぶをうる: vendre des actions <<<
株を持つ: かぶをもつ: détenir des actions <<<
株を遣る: かぶをやる: spéculer en bourse <<<
株で儲ける: かぶでもうける: gagner à la Bourse <<<
株で損する: かぶでそんする: perdre à la Bourse <<<
株が上がる: かぶがあがる: Ses [Les] actions montent <<<
株が下がる: かぶがさがる: Ses [Les] actions baissent <<<
関連語: ストック

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 12
翻訳:planter, cultiver, établir, dresser
ショク

植てる: たてる: établir, dresser
植える: うえる: planter, cultiver
植わる: うわる: se planter, se cultiver
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自然 , 植物
画数: 12
翻訳:bois, forêt
シン
森: もり

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 12
翻訳:feuille (d'arbre), feuillage
ヨウ, ショウ
葉: は, はっぱ
葉の無い: はのない: sans feuilles, aphylle <<<
葉を出す: はをだす: pousser des feuilles <<<
葉が出る: はがでる <<<
葉を落す: はをおとす: s'effeuiller <<<
葉が落ちる: はがおちる: se dépouiller de feuilles <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 13
翻訳:jardin, champ
エン, オン
園: その
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 14
翻訳:graine, espèce
シュ
種: たね: graine, semence, pépin
種無しの: たねなしの: sans pépins, asperme <<<
種の無い: たねのない <<<
種を蒔く: たねをまく: semer, ensemencer <<<
種を明かす: たねをあかす: révéler un secret <<<
種: たぐい: espèce, sorte <<<
種える: うえる: planter <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 6
翻訳:pourrir
キュウ
朽ちる: くちる: pourrir, crouler, périr
朽ちた: くちた: pourri
朽ち掛けた: くちかけた: à moitié pourri <<<
朽ち果てる: くちはてる: tomber en ruine, pourrir, expirer <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 9
翻訳:flétrir, faner

枯れる: かれる: se flétrir, se faner, mourir
枯れた: かれた: mort, flétri, fané
枯らす: からす: flétrir, faner, laisser périr

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 10
翻訳:mûrier, mûre
ソウ
桑: くわ
桑の木: くわのき: mûrier <<<
桑の実: くわのみ: mûre (fruit.) <<<

稿

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 15
翻訳:paille
コウ
稿: わら: paille
稿: したがき: brouillon (écrit sur papier en pailles)
関連語:


Top Home