フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16
直接アクセス: 突風 , 雪崩 , 日光 , 俄雨 , 泥濘 , 熱気 , 疾風 , 春雨 , 晴々 , 被害

突風

発音: とっぷう
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:coup de vent, rafale, bourrasque, grain
突風に煽られる: とっぷうにあおられる: être agité [soulevé] par un coup de vent violent <<<

雪崩

発音: なだれ
漢字: ,
キーワード: 天気 , 自然
翻訳:avalanche

日光

発音: にっこう
漢字: ,
キーワード: 天気 , 日本
翻訳:lumière solaire, rayons de soleil, Nikko (un site touristique japonais)
日光に曝す: にっこうにさらす: exposer au soleil <<<
日光浴: にっこうよく: bain de soleil <<<
日光浴をする: にっこうよくをする: se faire bronzer.
日光療法: にっこうりょうほう: héliothérapie <<< 療法
日光消毒: にっこうしょうどく: désinfection au soleil <<< 消毒
日光スペクトル: にっこうすぺくとる: spectre solaire
日光市: にっこうし: ville de Nikko <<<
日光東照宮: にっこうとうしょうぐう: temple de Nikko-Toshogu
関連語: 日差 , 月光 ,

俄雨

発音: にわかあめ
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:averse, giboulée de pluie, ondée
俄雨に遭う: にわかあめにあう: être surpris par une averse <<<

泥濘

発音: ぬかるみ
漢字:
キーワード: 天気
翻訳:bourbier, boue, gadoue
泥濘に填まる: ぬかるみにはまる: être embourbé, s'embourber, s'enfoncer dans un bourbier <<<
泥濘に足を取られる: ぬかるみにあしをとられる
泥濘む: ぬかるむ: être boueux
泥濘る: ぬかる

熱気

発音: ねっき
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:air chaud, chaleur
熱気消毒: ねっきしょうどく: stérilisation à air chaud <<< 消毒
熱気消毒器: ねっきしょうどくき: stérilisateur à air chaud <<<
反意語: 冷気 , 寒気

疾風

発音: はやて
漢字: ,
違う綴り: 早手
キーワード: 天気
翻訳:rafale, bourrasque, coup de vent

春雨

発音: はるさめ
漢字: ,
キーワード: 日本食 , 天気
翻訳:pluie fine de printemps, nouilles transparentes faites de fécule de patates

晴々

発音: はればれ
漢字:
違う綴り: 晴れ晴れ
キーワード: 天気
翻訳:clarté, joie, gaîté
晴々した: はればれした: clair, serein, épanoui, gai, joyeux
気が晴々する: きがはればれする: s'éclairer, se rasséréner, s'épanouir <<<

被害

発音: ひがい
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:dommage, sinistre, perte, dégât, ravages
被害届: ひがいとどけ: déclaration de sinistres <<<
被害を被る: ひがいをこうむる: subir un dommage <<<
被害を受ける: ひがいをうける <<<
被害を与える: ひがいをあたえる: ravager, endommager, dévaster <<<
被害を及ぼす: ひがいをおよぼす <<<
被害を免れる: ひがいをまぬがれる: échapper aux dégâts <<<
被害者: ひがいしゃ: victime, partie lésée <<<
被害地: ひがいち: région sinistrée <<<
被害妄想: ひがいもうそう: délire de persécution <<< 妄想
関連語: 損害


Top Home