フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9
直接アクセス: 千枚 , 千里 , 単位 , 二個 , 二丁 , 二度 , 人数 , 一筋 , 一袋 , 分量

千枚

発音: せんまい
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:mille feuilles
千枚通し: せんまいどおし: poinçon <<<

千里

発音: せんり
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:mille ri (environs 670km en China, 4000km au Japon), très longue distance
千里の馬: せんりのうま: cheval capable de courir à une très grande distance, personne très compétente <<<
千里眼: せんりがん: voyance <<<
千里眼の: せんりがんの: voyant

単位

発音: たんい
漢字: ,
キーワード: 単位 , 学校
翻訳:unité (de valeur), crédit, mesure, dénomination
単位の: たんいの: unitaire
単位を取る: たんいをとる: gagner une unité <<<
単位制度: たんいせいど: système de l'unité de valeur <<< 制度
単位面積: たんいめんせき: surface unitaire <<< 面積
単位行列: たんいぎょうれつ: matrice unitaire <<< 行列
関連語: ユニット

二個

発音: にこ
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:deux pièces (de)
関連語: 二丁

二丁

発音: にちょう
漢字: ,
違う綴り: 2丁
キーワード: 単位
翻訳:deux pièces
二丁目: にちょうめ: deuxième bloc [d'un quartier] <<<
二丁拳銃: にちょうけんじゅう: deux pistolets <<< 拳銃
関連語: 二個

二度

発音: にど
漢字: ,
違う綴り: 2度
キーワード: 単位 , 時間
翻訳:deux fois
二度目: にどめ: la seconde [deuxième] fois <<<
二度目の: にどめの: second, deuxième
二度目に: にどめに: pour la seconde [deuxième] fois
二度に亘って: にどにわたって: par deux fois <<<
二度としない: にどとしない: ne plus jamais faire
二度と無い機会: にどとないきかい: occasion unique
二度ある事は三度ある: にどあることはさんどある: Jamais deux sans trois
月に二度: つきににど: deux fois par mois <<<
週に二度: しゅうににど: deux fois par semaine <<<
同意語: 二回
関連語: 一度

人数

発音: にんずう
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:nombre de personnes, effectif
人数が増える: にんずうがふえる: croître en nombre <<<
人数が減る: にんずうがへる: décroître en nombre <<<
人数が揃う: にんずうがそろう: être au complet <<<
人数を数える: にんずうをかぞえる: compter le nombre de personnes <<<
大人数: おおにんずう: grand monde <<<

一筋

発音: ひとすじ
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:une ligne droite
一筋の: ひとすじの: en ligne droite
一筋道: ひとすじみち: chemin droit <<<
一筋縄: ひとすじなわ: une corde <<<
一筋縄では行かない: ひとすじなわではいかない: difficile de traiter avec qn. <<<
関連語: 一本

一袋

発音: ひとふくろ
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:un sac, un sachet

分量

発音: ぶんりょう
漢字: ,
キーワード: 単位
翻訳:quantité, dose
分量を量る: ぶんりょうをはかる: doser, mesurer la dose <<<
同意語: 数量


Top Home