イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 白衣 , 羽衣 , 肌着 , 肌触 , 法被 , 半袖 , 服装 , 婦人 , 冬服 , 振袖

白衣

発音: はくい
キーワード: 医学 , 衣服
翻訳:abito bianco, cappotto
白衣の: はくいの: in bianco
白衣の天使: はくいのてんし: infermiera in bianco <<< 天使

羽衣

発音: はごろも
キーワード: 衣服
翻訳:abito di piume (abito di favole)

肌着

発音: はだぎ
キーワード: 衣服
翻訳:biancheria (intima), lingeria
関連語:

肌触

発音: はだざわり
キーワード: 衣服
翻訳:il toccare, sensazione, tatto
肌触が良い: はだざわりがいい: piacevole al tatto <<<
肌触が柔らかい: はだざわりがやわらかい: essere morbido al tatto <<<
肌触が悪い: はだざわりがわるい: essere sgradevole al tatto <<<
肌触が固い: はだざわりがかたい <<<

法被

発音: はっぴ
違う綴り: 半被
キーワード: 衣服
翻訳:giacca da lavoro, uniforme

半袖

発音: はんそで
キーワード: 衣服
翻訳:maniche corte
半袖の: はんそでの: con le maniche corte
半袖のシャツ: はんそでのしゃつ: camicia (bianca) con le maniche corte
関連語: 長袖

服装

発音: ふくそう
キーワード: 衣服
翻訳:vestito, costume, abbigliamento, indumenti
服装を整える: ふくそうをととのえる: vestirsi <<<
服装を改める: ふくそうをあらためる: cambiarsi (gli abiti) <<<
服装検査: ふくそうけんさ: controllo di abbigliamento <<< 検査
服装規定: ふくそうきてい: codice di abbigliamento <<< 規定
服装倒錯者: ふくそうとうさくしゃ: travestito
同意語: 衣装

婦人

発音: ふじん
キーワード: 衣服 , 医学
翻訳:signora, donna
婦人用: ふじんよう: per le donne <<<
婦人服: ふじんふく: abito da donna <<<
婦人服店: ふじんふくてん: negozio di vestiti <<<
婦人科: ふじんか: ginecologia <<<
婦人科医: ふじんかい: ginecologo <<<
産婦人科: さんふじんか: Ostetricia e Ginecologia <<<
婦人病: ふじんびょう: malattia femminile <<<
婦人会: ふじんかい: società delle donne <<<
婦人警官: ふじんけいかん: poliziotta <<< 警官
婦人記者: ふじんきしゃ: giornalista (donna) <<< 記者
婦人運動: ふじんうんどう: movimento femminista, movimento delle donne <<< 運動
婦人解放: ふじんかいほう: emancipazione delle donne <<< 解放
婦人雑誌: ふじんざっし: rivista per le donne <<< 雑誌
貴婦人: きふじん: signora, donna nobile <<<
関連語: 夫人 , 女性 , レディー

冬服

発音: ふゆふく
キーワード: 衣服
翻訳:abbigliamento invernale
反意語: 夏服

振袖

発音: ふりそで
キーワード: 衣服
翻訳:kimono con maniche lunghe
関連語: 着物


Top Home