イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16
直接アクセス: 後家 , 妻子 , 子女 , 子孫 , 姉妹 , 氏名 , 主人 , 主婦 , 少女 , 少年

後家

発音: ごけ
キーワード: 家族
翻訳:vedova, vedovanza
後家に成る: ごけになる: perdere il marito, diventare vedova <<<
後家で通す: ごけでとおす: rimanere vedova <<<
同意語: 未亡人

妻子

発音: さいし
キーワード: 家族
翻訳:moglie [sposa] e bambini, famiglia
妻子を養う: さいしをやしなう: tirare [mandare] avanti la famiglia, sostenere la famiglia <<<

子女

発音: しじょ
キーワード: 家族
翻訳:figli, figli e figlie
関連語: 子供

子孫

発音: しそん
キーワード: 家族
翻訳:discendente, prole
反意語: 先祖

姉妹

発音: しまい
キーワード: 家族
翻訳:sorelle
姉妹の様な: しまいのような: sororale <<<
姉妹艦: しまいかん: nave gemella <<<
姉妹船: しまいせん <<<
姉妹校: しまいこう: scuole gemelle <<<
姉妹編: しまいへん: volume complementare, continuazione <<<
姉妹会社: しまいがいしゃ: compagnia affiliata <<< 会社
姉妹都市: しまいとし: città gemella <<< 都市
三姉妹: さんしまい: Tre sorelle (un dramma televisivo giapponese) <<<
従姉妹: いとこ: cugina <<<
十姉妹: じゅうしまつ: Lonchura striata domestica <<<
関連語: 兄弟

氏名

発音: しめい
キーワード: 家族 , 犯罪
翻訳:nome, nome completo
氏名不詳: しめいふしょう: non identificato
氏名点呼: しめいてんこ: appello
関連語: 名前

主人

発音: しゅじん
キーワード: 家族
翻訳:maestro, padrone di casa, marito, negoziante
主人公: しゅじんこう: eroe, eroina <<<
主人役: しゅじんやく: padrone, padrona <<<
主人顔をする: しゅじんがおをする: assumere [darsi] aria di padrone <<<
店の主人: みせのしゅじん: negoziante, bottegaio <<<
女主人: おんなしゅじん: casalinga, padrona di casa, ostessa, negoziante di sesso femminile <<<
御主人: ごしゅじん: il Suo (tuo) marito <<<
関連語: 亭主

主婦

発音: しゅふ
キーワード: 家族
翻訳:casalinga
主婦団体: しゅふだんたい: associazione casalinghe <<< 団体
主婦連合会: しゅふれんごうかい: Federazione casalinghe
関連語: 主人

少女

発音: しょうじょ
キーワード: 家族 , 生活
翻訳:ragazza
少女の様な: しょうじょのような: da ragazza <<<
少女らしい: しょうじょらしい
少女小説: しょうじょしょうせつ: storia di ragazze <<< 小説
少女時代: しょうじょじだい: adolescenza <<< 時代
少女歌劇: しょうじょかげき: opera di ragazze
美少女: びしょうじょ: ragazza carina <<<
関連語: , 少年

少年

発音: しょうねん
キーワード: 家族 , 生活
翻訳:ragazzo, fanciullo
少年の様な: しょうねんのような: da ragazzo <<<
少年らしい: しょうねんらしい
少年院: しょうねんいん: riformatorio <<<
少年法: しょうねんほう: diritto minorile <<<
少年団: しょうねんだん: Boy Scouts, ragazzi scout <<<
少年団員: しょうねんだんいん: (boy-)scout <<<
少年犯罪: しょうねんはんざい: delinquenza giovanile <<< 犯罪
少年時代: しょうねんじだい: adolescenza, fanciullezza <<< 時代
少年雑誌: しょうねんざっし: rivista per ragazzi <<< 雑誌
少年保護: しょうねんほご: benessere dei giovani <<< 保護
青少年: せいしょうねん: gioventù, generazione più giovane <<<
青少年教育: せいしょうねんきょういく: educazione dei giovani <<< 教育
青少年補導: せいしょうねんほどう: la protezione e la guida dei giovani <<< 補導
美少年: びしょうねん: bel ragazzo <<<
狼少年: おおかみしょうねん: Al lupo! Al lupo! <<<
関連語: 少女 , 年少 , ボーイ


Top Home