スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 輿 , , , 相乗 , 赤帽 , 安全 , 安定 , 異常 , 移送 , 遺族

輿

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 交通
画数: 17
翻訳:palanquín, andas

輿: こし
輿を担ぐ: こしをかつぐ: llevar un palanquín <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 交通
画数: 19
翻訳:rodada, carril
テツ
轍: わだち
轍を踏む: てつをふむ: raer en el mismo error [tropezar con la misma piedra] que uno, repetir los errores de uno <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 交通
画数: 21
翻訳:tronar, retumbar, detonar
ゴウ
轟く: とどろく: tronar, retumbar, detonar
轟き: とどろき: estruendo, fragor, detonación


相乗

発音: あいのり
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:transporte compartido
相乗する: あいのりする: compartir un medio de transporte

赤帽

発音: あかぼう
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:mozo de estación [de equipajes, de cuerda]

安全

発音: あんぜん
漢字: ,
キーワード: 交通 , 保安
翻訳:seguridad
安全な: あんぜんな: seguro, asegurado
安全に: あんぜんに: en seguro
安全にする: あんぜんにする: asegurar
安全弁: あんぜんべん: válvula de seguridad <<<
安全柵: あんぜんさく: barrera de seguridad <<<
安全策: あんぜんさく: malla de protección <<<
安全第一: あんぜんだいいち: seguridad primero <<< 第一
安全装置: あんぜんそうち: dispositivo de seguridad <<< 装置
安全剃刀: あんぜんかみそり: maquinilla de afeitar <<< 剃刀
安全地帯: あんぜんちたい: zona de seguridad <<< 地帯
安全保障条約: あんぜんほしょうじょうやく: pacto de seguridad <<< 条約
安全保障理事会: あんぜんほしょうりじかい: Consejo de Seguridad (de Naciones Unidas)
安全ベルト: あんぜんべると: cinturón de seguridad
安全ピン: あんぜんぴん: imperdible, gancho, alfiler de gancho, prendedor de nodriza
関連語: 無難

安定

発音: あんてい
漢字: ,
キーワード: 交通 , 政治
翻訳:estabilidad, estabilización, firmeza, entereza, constancia
安定な: あんていな: estable, firme, constante
安定した: あんていした
安定する: あんていする: asegurarse
安定させる: あんていさせる: asegurar
安定化: あんていか: estabilización <<<
安定性: あんていせい: estabilidad <<<
安定感: あんていかん: sentido de estabilidad <<<
安定装置: あんていそうち: estabilizador <<< 装置
安定勢力: あんていせいりょく: poder estabilizador <<< 勢力
不安定: ふあんてい: incierto, inestable, inseguro <<<

異常

発音: いじょう
漢字: ,
キーワード: 交通 , 医学
翻訳:anormalidad, anomalía, irregularidad, deformidad, monstruosidad
異常な: いじょうな: anormal, fuera de lo normal, extraordinario, excepcional, insólito, fuera de lo común
異常に: いじょうに: anormalmente, extraordinariamente
異常児: いじょうじ: niño anormal <<<
異常反応: いじょうはんのう: alergia, reacción anormal <<< 反応
異常接近: いじょうせっきん: que casi sucede <<< 接近
異常乾燥: いじょうかんそう: sequedad anormal <<< 乾燥
異常事態: いじょうじたい: situación anormal <<< 事態
異常状態: いじょうじょうたい: estado anormal <<< 状態
関連語: 変態 , 正常

移送

発音: いそう
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:transferencia, transporte
移送する: いそうする: transferir, transportar
関連語: 移転 , 移動

遺族

発音: いぞく
漢字: ,
キーワード: 犯罪 , 交通
翻訳:desconsolado, superviviente
遺族年金: いぞくねんきん: pensiones que traen causa de un fallecimiento, pensiones que asisten a los familiares de un fallecido, pensiones de viudedad y orfandad <<< 年金
遺族補償: いぞくほしょう: compensación para el desconsolado <<< 補償


Top Home