イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 試験 , 周波 , 衝撃 , 仕様 , 真空 , 新式 , 自動 , 重水 , 浄化 , 上限

試験

発音: しけん
漢字: ,
キーワード: 教育 , テクノロジー
翻訳:esame, prova
試験する: しけんする: esaminare, testare, provare
試験を行う: しけんをおこなう <<<
試験を受ける: しけんをうける: dare [sostenere, affrontare] gli esami <<<
試験に受かる: しけんにうかる: superare [passare] un esame
試験に落ちる: しけんにおちる: essere bocciato all'esame <<<
試験的に: しけんてきに: in via sperimentale, provvisoriamente <<<
試験管: しけんかん: provetta <<<
試験管ペビー: しけんかんべびー: bambino nato dalla provetta
試験紙: しけんし: esame scritto <<<
試験台: しけんだい: banco di prova <<<
試験官: しけんかん: esaminatore <<<
試験場: しけんじょう: aula d'esame <<<
試験問題: しけんもんだい: domande d'esame <<< 問題
試験科目: しけんかもく: materie d'esame <<< 科目
試験飛行: しけんひこう: volo di prova <<< 飛行
関連語: 受験 , テスト

周波

発音: しゅうは
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , メディア
翻訳:frequenza, hertz
周波数: しゅうはすう: frequenza <<<
周波数帯: しゅうはすうたい: banda di frequenza <<<
周波計: しゅうはけい: frequenzimetro <<<
高周波: こうしゅうは: alta frequenza <<<
低周波: ていしゅうは: bassa frequenza <<<

衝撃

発音: しょうげき
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 医学
翻訳:scossa, impatto, impulso
衝撃を受ける: しょうげきをうける: galvanizzare, turbare, agitare, scuotere <<<
衝撃を与える: しょうげきをあたえる: colpire, shoccare, dare una scossa <<<
衝撃的: しょうげきてき: scioccante, audace <<<
衝撃音: しょうげきおん: scoppio, urto <<<
衝撃波: しょうげきは: onda d'urto, ripercussione <<<
衝撃療法: しょうげきりょうほう: terapia shockizzante <<< 療法
関連語: ショック

仕様

発音: しよう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:metodo, modo, mezzi
仕様の無い: しようのない: non servire a nulla, inutile, senza speranza, senza rimedio, incorreggibile <<<
仕様が無い: しようがない, しょうがない: non servire a nulla, inutile, senza speranza, senza rimedio, incorreggibile, Peccato!
仕様書: しようしょ, しようがき: specificazioni <<<

真空

発音: しんくう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:vuoto (s.), vacuo (a.)
真空の: しんくうの: vacuo (a.), vuoto (a.)
真空管: しんくうかん: tubo a vuoto <<< , バルブ
真空計: しんくうけい: vacuometro <<<
真空装置: しんくうそうち: dispositivo a vuoto <<< 装置
真空ポンプ: しんくうぽんぷ: pompa a vuoto
真空パック: しんくうぱっく: confezionamento sottovuoto

新式

発音: しんしき
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:nuovo stile [modello, tipo, sistema, metodo]
新式の: しんしきの: di nuovo stile [modello], moderno, recente
新式にする: しんしきにする: modernizzare
最新式: さいしんしき: il più nuovo stile [modello] <<<
関連語: 新型

自動

発音: じどう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:automazione
自動式: じどうしき: automatico, semovente <<<
自動的: じどうてき <<<
自動的に: じどうてきに: automaticamente, meccanicamente
自動化: じどうか: automazione <<<
自動化する: じどうかする: automatizzare
自動作用: じどうさよう: azione automatica <<< 作用
自動調節: じどうちょうせつ: autoregolazione <<< 調節
自動制御: じどうせいぎょ: comando automatico <<< 制御
自動操作: じどうそうさ: funzionamento automatico, automazione <<< 操作
自動操縦: じどうそうじゅう: pilota automatico <<< 操縦
自動小銃: じどうしょうじゅう: fucile automatico <<< 小銃
自動販売機: じどうはんばいき: distributore automatico
自動変速機: じどうへんそくき: cambio automatico
自動振込: じどうふりこみ: ordine di bonifico permanente <<< 振込
自動ドア: じどうどあ: porta automatica
同意語: オート
関連語: 自動車

重水

発音: じゅうすい
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 科学
翻訳:acqua pesante
重水炉: じゅうすいろ: reattore nucleare ad acqua pesante <<<
関連語: 水素

浄化

発音: じょうか
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:purificazione, depurazione
浄化する: じょうかする: purificare, ripulire
浄化槽: じょうかそう: fossa settica [biologica] <<<
浄化装置: じょうかそうち: purificatore <<< 装置
浄化運動: じょうかうんどう: campagna per ripulire qc <<< 運動

上限

発音: じょうげん
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 金融
翻訳:limite superiore, massimo
関連語: 下限


Top Home