フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: 流動 , 量子 , 臨界 , 劣化 , , , , , , アイソトープ

流動

発音: りゅうどう
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:flow (n.), circulation
流動する: りゅうどうする: couler, s'écouler, circuler
流動的: りゅうどうてき: mouvant, changeant, fluide, fluctuant <<<
流動性: りゅうどうせい: fluidité <<<
流動体: りゅうどうたい: liquide, fluide <<< , 液体
流動食: りゅうどうしょく: aliment liquide <<<
流動資本: りゅうどうしほん: capitaux circulants <<< 資本
流動資産: りゅうどうしさん: actif disponible <<< 資産

量子

発音: りょうし
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:quantum
量子論: りょうしろん: théorie quantique <<<
量子力学: りょうしりきがく: mécanique quantique <<< 力学
量子化学: りょうしかがく: chimie quantique <<< 化学
量子物理学: りょうしぶつりがく: physique quantique
量子コンピュータ: りょうしコンピュータ: calculateur quantique

臨界

発音: りんかい
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:criticité
臨界点: りんかいてん: point critique <<<
臨界角: りんかいかく: angle critique <<<
臨界温度: りんかいおんど: température <<< 温度
臨界圧力: りんかいあつりょく: pression critique <<< 圧力
臨界状態: りんかいじょうたい: état critique <<< 状態
関連語: 限界

劣化

発音: れっか
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:détérioration de la qualité avec le temps
劣化ウラン: れっかうらん: uranium appauvri


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 物理
画数: 11
翻訳:jus, soupe
エキ, セキ
液: えき: liquide, jus, sève
液を絞る: えきをしぼる: presser <<<
液: しる: jus, suc <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 物理 , 医学
画数: 15
翻訳:chaud, chaleur, température, fièvre, ardeur, enthousiasme, ferveur, passion
ネツ, ネチ
熱: ねつ: chaleur, température, fièvre, ardeur, enthousiasme, ferveur, passion
熱い: あつい: chaud, brûlant, chauffé
熱を加える: ねつをくわえる: chauffer <<<
熱が上がる: ねつがあがる: La fièvre monte <<<
熱が下がる: ねつがさがる: La fièvre baisse [tombe] <<<
熱が取れる: ねつがとれる: La fièvre disparaît <<<
熱が有る: ねつがある: avoir de la fièvre <<<
熱が出る: ねつがでる: devenir fiévreux <<<
熱が高い: ねつがたかい: avoir une forte fièvre <<<
熱を上げる: ねつをあげる: se passionner pour qc., être follement amoureux de qn. <<<
熱を下げる: ねつをさげる: faire tomber la fièvre <<<
熱を取る: ねつをとる: couper la fièvre <<<
熱を計る: ねつをはかる: prendre la température (d'un malade) <<<
熱の有る: ねつのある: chaleureux, ardent, fervent, passionné, enthousiaste <<<
熱の無い: ねつのない: indifférent <<<
熱: ほとぼり: émotion, sensation
熱が冷める: ほとぼりがさめる: L'excitation est terminée <<<
関連語: , , ホット

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 物理
画数: 10
翻訳:noyau, pépin
カク
核: かく: noyau
核の: かくの: nucléaire
核の傘: かくのかさ: parapluie nucléaire [atomique] <<<
核: たね: noyau, pépin <<<
核: さね

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 物理
画数: 14
翻訳:aimant, magnétisme, porcelaine, poterie

磁: せともの: porcelaine, poterie

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 物理
画数: 9
翻訳:déformer, gauchir, tordre, contracter
ワイ
歪む: ゆがむ: se déformer, se gauchir, se tordre, se contracter, se voiler
歪: ひずみ: déformation, distorsion, courbure, gauchissement
歪み: ゆがみ: déformation, gauchissement, torsion, contraction
歪める: ゆがめる: déformer, tordre, gauchir
歪んだ: ゆがんだ: déformé, tordu, voilé
関連語:


アイソトープ

語源:isotope (eg.)
キーワード: 物理
翻訳:isotope
ラジオ・アイソトープ: らじお・あいそとーぷ: radio-isotope <<< ラジオ


Top Home