スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10
直接アクセス: 検閲 , 見解 , 月刊 , 言論 , 公開 , 広告 , 号外 , 削除 , 雑誌 , 視聴

検閲

発音: けんえつ
漢字: ,
キーワード: メディア ,
翻訳:inspección, examen, censura
検閲する: けんえつする: inspeccionar, examinar, censurar
検閲官: けんえつかん: inspector, examinador, censor <<<
検閲済: けんえつずみ: inspección aprobado <<<
検閲をパスする: けんえつをぱすする: pasar la censura

見解

発音: けんかい
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:opinión, punto de vista, interpretación
見解を異にする: けんかいをことにする: tener una visión opinión diferente <<<
見解を一にする: けんかいをいちにする: estar de la misma opinión (a una persona), estar de acuerdo (con una persona) <<<
見解が一致する: けんかいがいっちする: acordar, reunir <<< 一致
見解の相違だ: けんかいのそういだ: Eso es subjetivo <<< 相違
私の見解では: わたしのけんかいでは: en mi opinión [vista] <<<
関連語: 意見 , コメント

月刊

発音: げっかん
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:publicación mensual
月刊の: げっかんの: mensual (publicado)
月刊誌: げっかんし: revista mensual <<<
月刊雑誌: げっかんざっし <<< 雑誌
関連語: 週刊 , 季刊 , 月間 , マンスリー

言論

発音: げんろん
漢字: ,
キーワード: 政治 , メディア
翻訳:discurso, opinión
言論界: げんろんかい: prensa <<<
言論戦: げんろんせん: enfrentamiento (batalla) verbal, discurso de campaña <<<
言論の自由: げんろんのじゆう: libertad de expresión <<< 自由
言論弾圧: げんろんだんあつ: opresión del discurso
言論機関: げんろんきかん: mass media <<< 機関

公開

発音: こうかい
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:exposición, liberación, apertura de
公開の: こうかいの: abierto, publico
公開する: こうかいする: exhibir, presentar, hacer públicos
公開状: こうかいじょう: carta abierta <<<
公開入札: こうかいにゅうさつ: licitación abierta <<< 入札
公開買付け: こうかいかいつけ: Oferta pública de adquisición, OPA
公開市場: こうかいしじょう: mercado abierto <<< 市場
公開論争: こうかいろんそう: debate público <<< 論争
公開討論: こうかいとうろん
公開講座: こうかいこうざ: conferencia de extensión <<< 講座
公開講義: こうかいこうぎ <<< 講義
公開講演: こうかいこうえん: conferencia pública <<< 講演
公開演説: こうかいえんぜつ: discurso público <<< 演説
非公開の: ひこうかいの: privado <<<

広告

発音: こうこく
漢字: ,
キーワード: メディア , 宣伝
翻訳:anuncio, aviso, publicidad
広告する: こうこくする: anunciar, publicar
広告を出す: こうこくをだす <<<
広告者: こうこくしゃ: anunciante <<<
広告塔: こうこくとう: columna de pósters <<<
広告費: こうこくひ: desembolso para anuncio <<<
広告料: こうこくりょう: velocidad de anuncios <<<
広告欄: こうこくらん: columna de anuncios <<<
広告業: こうこくぎょう: empresa de anuncios <<<
広告業者: こうこくぎょうしゃ: agente de la publicidad <<< 業者
広告代理店: こうこくだいりてん
広告放送: こうこくほうそう: radiodifusión comercial <<< 放送
広告媒体: こうこくばいたい: material [medio] publicitario <<< 媒体
広告ビラ: こうこくびら: proyecto de ley, panfleto, póster
広告マン: こうこくまん: pregonero
広告屋: こうこくや <<<
関連語: 宣伝

号外

発音: ごうがい
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:extraordinario edición, extraordinaria

削除

発音: さくじょ
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:eliminación, cancelación, borrado, DEL (tecla)
削除する: さくじょする: borrar, eliminar
無削除: むさくじょ: sin cortes, versión completa <<<

雑誌

発音: ざっし
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:revista, publicación
雑誌を出す: ざっしをだす: publicar una revista <<<
雑誌を取る: ざっしをとる: suscribirse una revista <<<
雑誌社: ざっししゃ: editor de revistas <<<
雑誌記者: ざっしきしゃ: escritor de revista <<< 記者
雑誌記事: ざっしきじ: artículo de revista <<< 記事

視聴

発音: しちょう
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:observar y escuchar, atención, interés
視聴率: しちょうりつ: valoración de la audiencia, índices de audiencia <<<
視聴料: しちょうりょう: cuota de suscripción <<<
視聴者: しちょうしゃ: espectador, televidente <<<


Top Home