ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 電撃 , 電源 , 電光 , 電線 , 電池 , 電柱 , 電灯 , 電動 , 伝導 , 電波

電撃

発音: でんげき
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:choque elétrico
電撃に打たれる: でんげきにうたれる: receber um choque elétrico <<<
電撃を受ける: でんげきをうける <<<
電撃的: でんげきてき: chocante <<<
電撃戦: でんげきせん: guerra-relâmpago <<<
電撃療法: でんげきりょうほう: terapia de choque <<< 療法
関連語: 感電 , ショック

電源

発音: でんげん
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:fonte [abastecimento de energia]
電源を切る: でんげんをきる: cortar o fornecimento de energia <<<
電源開発: でんげんかいはつ: desenvolvimento de recursos energéticos <<< 開発

電光

発音: でんこう
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:luz elétrica, flash de luz
電光形: でんこうけいに: ziguezague (s.) <<<
電光形に: でんこうけいに: em ziguezague
電光石火の如く: でんこうせっかのごとく: como um relâmpago
電光掲示板: でんこうけいじばん: quadro de anúncios elétrico
電光ニュース: でんこうにゅーす: placar de notícias elétrico
関連語: 稲妻

電線

発音: でんせん
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:fio [cabo] elétrico
関連語: コード , ケーブル

電池

発音: でんち
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:bateria (elétrica), celular
電池が切れる: でんちがきれる: A bateria está vazia <<<
電池を充電する: でんちをじゅうでんする: carregar a bateria <<< 充電
乾電池: かんでんち: bateria seca <<<
蓄電池: ちくでんち: acumulador, bateria de armazenamento <<<
関連語: バッテリー

電柱

発音: でんちゅう
漢字: ,
キーワード: 電気 ,
翻訳:pólo utilitário [telégrafo, telefone]

電灯

発音: でんとう
漢字: ,
違う綴り: 電燈
キーワード: 電気
翻訳:luz [lâmpada] elétrica
電灯を引く: でんとうをひく: ter luz elétrica instalada <<<
電灯を点ける: でんとうをつける: acender a luz <<< , 点灯
電灯を点す: でんとうをともす
電灯を消す: でんとうをけす: desligar a luz <<<
電灯線: でんとうせん: fio de eletricidade (interior) <<<
電灯料: でんとうりょう: cargas de luz elétrica <<<
電灯会社: でんとうがいしゃ: companhia [empresa] de eletricidade <<< 会社
関連語: 電球 , 電気

電動

発音: でんどう
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:motor elétrico
電動の: でんどうの: elétrico (adj.), que funciona a eletricidade, eletromotriz
電動機: でんどうき: motor elétrico <<<
電動力: でんどうりょく: força eletromotriz <<<
電動発電機: でんどうはつでんき: gerador de motor

伝導

発音: でんどう
漢字: ,
キーワード: 物理 , 電気
翻訳:condução
伝導する: でんどうする: conduzir
伝導体: でんどうたい: condutor <<< , 導体
超伝導体: ちょうでんどうたい: supercondutor <<< 導体
伝導性: でんどうせい: condutividade <<<
超伝導性: ちょうでんどうせい: supercondutividade <<<

電波

発音: でんぱ
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:onda elétrica
電波に乗る: でんぱにのる: ser transmitido (pela rádio, TV, etc.), estar no ar <<<
電波を通じて: でんぱをつうじて: pela rádio <<<
電波学: でんぱがく: tecnologia rádio <<<
電波計: でんぱけい: medidor de ondas <<<
電波塔: でんぱとう: torre de transmissão rádio <<<
電波妨害: でんぱぼうがい: interferência de rádio <<< 妨害
電波探知機: でんぱたんちき: radar, localizador rádio <<< レーダー
電波望遠鏡: でんぱぼうえんきょう: radiotelescópio <<< 望遠鏡
電波天文学: でんぱてんもんがく: radioastronomia
電波天文学者: でんぱてんもんがくしゃ: radioastrónomo <<< 学者
電波少年: でんぱしょうねん: Denpa Shonen (um reality show japonês, 1992-2003) <<< 少年
関連語: ラジオ


Top Home