イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10
直接アクセス: 月刊 , 言論 , 公開 , 広告 , 削除 , 雑誌 , 視聴 , 社説 , 週刊 , 周波

月刊

発音: げっかん
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:pubblicazione mensile
月刊の: げっかんの: (pubblicato) mensile
月刊誌: げっかんし: rivista mensile <<<
月刊雑誌: げっかんざっし <<< 雑誌
関連語: 週刊 , 季刊 , 月間 , マンスリー

言論

発音: げんろん
漢字: ,
キーワード: 政治 , メディア
翻訳:discorso, opinione
言論界: げんろんかい: stampa <<<
言論戦: げんろんせん: battaglia verbale <<<
言論の自由: げんろんのじゆう: libertà di parola <<< 自由
言論弾圧: げんろんだんあつ: oppressione del discorso
言論機関: げんろんきかん: mass media <<< 機関

公開

発音: こうかい
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:mostra, rilascio, apertura
公開の: こうかいの: aperto, pubblico
公開する: こうかいする: esibire, rilasciare, aprire al pubblico
公開状: こうかいじょう: aprire una lettera <<<
公開入札: こうかいにゅうさつ: offerta aperta <<< 入札
公開市場: こうかいしじょう: mercato aperto <<< 市場
公開論争: こうかいろんそう: dibattito pubblico <<< 論争
公開討論: こうかいとうろん
公開講座: こうかいこうざ: conferenze pubbliche <<< 講座
公開講義: こうかいこうぎ <<< 講義
公開講演: こうかいこうえん: lezione pubblica <<< 講演
公開演説: こうかいえんぜつ: discorso pubblico <<< 演説
非公開の: ひこうかいの: privato <<<

広告

発音: こうこく
漢字: ,
キーワード: メディア , 宣伝
翻訳:avviso, annuncio, pubblicità
広告する: こうこくする: annunciare, pubblicizzare
広告を出す: こうこくをだす <<<
広告者: こうこくしゃ: inserzionista <<<
広告塔: こうこくとう: torre di pubblicità <<<
広告費: こうこくひ: esborso per la pubblicità <<<
広告料: こうこくりょう: tariffa di pubblicità <<<
広告欄: こうこくらん: rubrica della pubblicità <<<
広告業: こうこくぎょう: business della pubblicità <<<
広告業者: こうこくぎょうしゃ: agente pubblicitario <<< 業者
広告代理店: こうこくだいりてん
広告放送: こうこくほうそう: trasmissioni commerciali <<< 放送
広告媒体: こうこくばいたい: materiale pubblicitario <<< 媒体
広告ビラ: こうこくびら: cartellone
広告マン: こうこくまん: inserzionista
広告屋: こうこくや <<<
関連語: 宣伝

削除

発音: さくじょ
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:cancellazione, eliminazione
削除する: さくじょする: cancellare, eliminare
無削除: むさくじょ: non espurgato <<<

雑誌

発音: ざっし
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:rivista, periodico
雑誌を出す: ざっしをだす: pubblicare una rivista <<<
雑誌を取る: ざっしをとる: abbonarsi a una rivista <<<
雑誌社: ざっししゃ: editore della rivista <<<
雑誌記者: ざっしきしゃ: autore della rivista <<< 記者
雑誌記事: ざっしきじ: articolo di rivista <<< 記事

視聴

発音: しちょう
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:attenzione, interesse
視聴率: しちょうりつ: indice di ascolto <<<
視聴料: しちょうりょう: tassa d'iscrizione (TV) <<<
視聴者: しちょうしゃ: spettatore <<<

社説

発音: しゃせつ
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:editoriale, articolo di fondo
社説で論じる: しゃせつでろんじる: discutere (un problema) in un editoriale <<<
社説欄: しゃせつらん: editoriale <<<
社説執筆者: しゃせつしっぴつしゃ: editorialista

週刊

発音: しゅうかん
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:settimanale, ebdomadario (s.)
週刊の: しゅうかんの: settimanale, ebdomadario (a.)
週刊誌: しゅうかんし: rivista settimanale <<<
週刊新聞: しゅうかんしんぶん: giornale settimanale <<< 新聞
関連語: 月刊 , 季刊 , 週間

周波

発音: しゅうは
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , メディア
翻訳:frequenza, hertz
周波数: しゅうはすう: frequenza <<<
周波数帯: しゅうはすうたい: banda di frequenza <<<
周波計: しゅうはけい: frequenzimetro <<<
高周波: こうしゅうは: alta frequenza <<<
低周波: ていしゅうは: bassa frequenza <<<


Top Home