英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:cheek
キョ
頬: ほお, ほほ
頬が痩けた: ほおがこけた, ほほがこけた: hollow-cheeked <<<
頬を膨らませる: ほおをふくらませる, ほほをふくらませる: puff out one's cheeks, be sulky <<<
頬の膨らんだ: ほおのふくらんだ, ほほのふくらんだ: chubby-cheeked <<<
頬を赤らめる: ほおをあからめる, ほほをあからめる: blush <<<
頬張る: ほおばる: stuff [cram] one's mouth (with food) <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:body, corpse
ガイ, カイ
骸: むくろ: body, corpse
骸: ほね: bone (of corpse) <<<
関連語: 遺体

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 17
翻訳:pupil, apple of the eye, ignorance, innocence
トウ, ドウ
瞳: ひとみ: pupil, apple of the eye
瞳を凝らす: ひとみをこらす: strain one's eyes, stare at <<<
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 18
翻訳:jaw, chin, chaps, barb
ガク
顎: あご
顎の長い: あごのながい: lantern-jawed, long-jawed <<<
顎を撫でる: あごをなでる: stroke one's chin <<<
顎を撫ぜる: あごをなぜる <<<
顎が外れる: あごがはずれる: One's jaws get out of joint <<<
顎を出す: あごをだす: be exhausted <<<
顎で使う: あごでつかう: have (a person) at one's beck, order (a person) about <<< 使
顎であしらう: あごであしらう: turn up one's nose at (a person)

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 8
翻訳:thumb, big toe

拇: おやゆび
関連語: 親指

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:mole, birthmark, macula, bruise

痣: ほくろ: mole <<< 黒子
痣: あざ: birthmark, macula, bruise

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:lower leg, shin, shank
ケイ
脛: すね
脛: はぎ
脛を齧る: すねをかじる: sponge [live, hang] on (one's parents), be a drain on one's pocket, live off one's money <<<
脛に傷を持つ: すねにきずをもつ: have a guilty conscience
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:foot, instep

趺: あし
同意語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:pupil, apple of the eye
セイ, ショウ
睛: ひとみ
同意語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:testicles, swamp (bor.), marsh
コウ
睾: さわ: swamp, marsh <<<
睾: きんたま: testicles


Top Home