スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: 作文 , 三格 , 子音 , 指示 , 主語 , 手話 , 省略 , 所有 , 字画 , 辞書

作文

発音: さくぶん
漢字: ,
キーワード: 文法 , 文学
翻訳:redacción, composición
作文を書く: さくぶんをかく: escribir una composición <<<
英作文: えいさくぶん: escrito Inglés, composición inglesa <<<
独作文: どくさくぶん: composición alemana <<<
仏作文: ふつさくぶん: composición francesa <<<
関連語: 文章

三格

発音: さんかく
漢字: ,
違う綴り: 3格
キーワード: 文法
翻訳:tres casos
第三格: だいさんかく <<<
関連語: 一格 , 二格 , 四格

子音

発音: しいん
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:consonante
子音の: しいんの: consonántico
関連語: 母音

指示

発音: しじ
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 文法
翻訳:asignación, instrucción, dirección, indicación, orden
指示する: しじする: asignar, instruir, dirigir, indicar, ordenar
指示を与える: しじをあたえる: dar instrucciones <<<
指示を受ける: しじをうける: recibir instrucciones <<<
指示に従う: しじにしたがう: seguir instrucciones <<<
指示板: しじばん: tablero de información <<<
指示代名詞: しじだいめいし: pronombre demostrativo

主語

発音: しゅご
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:sujeto (de una frase), tema
関連語: 述語

手話

発音: しゅわ
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:lenguaje de signos
手話法: しゅわほう: dactilología <<<

省略

発音: しょうりゃく
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:omisión, abreviatura, resumen
省略する: しょうりゃくする: omitir, abreviar, resumir
省略した: しょうりゃくした: omitido abreviado
省略語: しょうりゃくご: palabra cortada, abreviatura <<< , 略語
省略符: しょうりゃくふ: apóstrofe <<<
省略文: しょうりゃくぶん: frase elíptica <<<
省略法: しょうりゃくほう: elipsis <<<

所有

発音: しょゆう
漢字: ,
キーワード: 不動産 , 文法
翻訳:posesión, propiedad
所有の: しょゆうの: propiedad de, posesivo
所有する: しょゆうする: poseer, tener algo en su poder [en su posesión]
所有格: しょゆうかく: caso posesivo <<<
所有物: しょゆうぶつ: propiedad, posesiones <<<
所有品: しょゆうひん <<<
所有地: しょゆうち: propiedad, posesión, heredad <<<
所有権: しょゆうけん: derecho de propiedad <<<
所有者: しょゆうしゃ: poseedor, propietario, dueño <<< , オーナー
所有者の無い: しょゆうしゃのない: mostrenco <<<
所有欲: しょゆうよく: deseo de poseer [de tener], avaricia, codicia <<<

字画

発音: じかく
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:número de trazos (de Kanji)
関連語: 漢字

辞書

発音: じしょ
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:diccionario, léxico, vocabulario, enciclopedia
辞書を引く: じしょをひく: consultar un diccionario <<<
同意語: 字引 , 辞典


Top Home