ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 斬新 , 色紙 , 漆器 , 写真 , 写生 , 肖像 , 象徴 , 所蔵 , 書道 , 書法

斬新

発音: ざんしん
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:novidade, originalidade
斬新な: ざんしんな: novo, original, atual
斬新な流行: ざんしんなりゅうこう: a última moda, atual <<< 流行
関連語: 最新

色紙

発音: しきし
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:papel elegante para caligrafia
関連語: 書道

漆器

発音: しっき
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:produtos (de madeira) com acabamento em laca

写真

発音: しゃしん
漢字: ,
キーワード: 芸術 , 光学
翻訳:fotografia, foto, imagem
写真の: しゃしんの: fotográfico
写真を取る: しゃしんをとる: tirar fotografia, fotografar <<<
写真機: しゃしんき: camera <<< , カメラ
写真家: しゃしんか: fotógrafo <<<
写真屋: しゃしんや: estúdio de fotografia <<<
写真術: しゃしんじゅつ: fotografia (arte) <<<
写真版: しゃしんばん: fotogravura <<<
写真帳: しゃしんちょう: álbum de fotografias <<<
写真アルバム: しゃしんあるばむ
写真判定: しゃしんはんてい: foto finish <<< 判定
写真コンテスト: しゃしんこんてすと: concurso de fotografia
青写真: あおじゃしん: esquema, planta, rascunho <<<
関連語: フィルム

写生

発音: しゃせい
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:desenhar [esboçar] a natureza [modelo] viva[o]
写生する: しゃせいする: esboçar, desenhar [pintar] modelo [natureza, paisagem]
写生画: しゃせいが: esboço <<<
写生帳: しゃせいちょう: caderno de esboços [desenho] <<<
関連語: スケッチ

肖像

発音: しょうぞう
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:retrato, parecença, estátua, efígie
肖像権: しょうぞうけん: direito de imagem <<<
肖像画: しょうぞうが: retrato <<<
肖像画を描く: しょうぞうがをかく: pintar um retrato <<<
肖像画家: しょうぞうがか: pintor de retratos <<< 画家

象徴

発音: しょうちょう
漢字: ,
キーワード: 政治 , 芸術
翻訳:símbolo, ícone
象徴の: しょうちょうの: simbólico, icónico
象徴的: しょうちょうてき <<<
象徴する: しょうちょうする: simbolizar
象徴化する: しょうちょうかする <<<
象徴派: しょうちょうは: escola simbolista <<<
象徴主義: しょうちょうしゅぎ: simbolismo <<< 主義
象徴主義者: しょうちょうしゅぎしゃ: simbolista <<<

所蔵

発音: しょぞう
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:posse de alguém
所蔵の: しょぞうの: em sua posse
所蔵する: しょぞうする: posse

書道

発音: しょどう
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:caligrafia
書道を習う: しょどうをならう: prática em caligrafia <<<
書道家: しょどうか: calígrafo <<<
書道の大家: しょどうのたいか: calígrafo mestre <<< 大家
関連語: 習字 ,

書法

発音: しょほう
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:caligrafia, arte da escrita
関連語: 書道


Top Home