イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 12
翻訳:sanguisuga
シツ
チツ
テツ
蛭: ひる

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:ape, vespa, calabrone
ホウ
蜂: はち
蜂に刺される: はちにさされる: essere punto da una vespa <<<
蜂の巣: はちのす: alveare, favo <<<
蜂の針: はちのはり: pungiglione <<<
蜂の群: はちのむれ: sciame di api <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:falena, falena del baco da seta, belle sopracciglia (come antenne di falena)

ガ: falena

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:ragno

蜘: くも

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:farfalla
チョウ
蝶よ花よと育てる: ちょうよはなよとそだてる: allevare con grande amore [nella bambagia]

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:cicala, locusta
ゼン
セン
蝉: せみ
蝉が鳴く: せみがなく: La cicala canta <<<
関連語:

カテゴリー:JIS1
違う綴り: 蠅
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:mosca
ヨウ
蝿: はえ, はい
蝿を叩く: はえをたたく: schiacciare una mosca <<< , 蝿叩き
蝿が止まる: はえがとまる: La mosca si posa <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 19
翻訳:formica, nero

蟻: あり: formica

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 8
翻訳:pidocchio
シツ
虱: しらみ
虱の集った: しらみのたかった: pidocchioso <<<
虱が湧く: しらみがわく: avere i pidocchi <<<
虱を取る: しらみをとる: spidocchiare <<<
虱を潰す: しらみをつぶす: schiacciare un pidocchio <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:lombrico
イン
蚓: みみず


Top Home