ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9
直接アクセス: ルビー , ロケット , , , , , , , ,

ルビー

語源:ruby (eg.)
キーワード: アクセサリー
翻訳:rubi
ルビー色: るびーいろ: vermelho-rubi <<<

ロケット

語源:rocket (eg.), locket (eg.)
キーワード: 飛行機 , 武器 , アクセサリー
翻訳:foguetão
ロケット砲: ろけっとほう: artilharia de foguetes <<<
ロケット学: ろけっとがく: contrução de foguetes <<<
ロケット工学: ろけっとこうがく
ロケット技術: ろけっとぎじゅつ
ロケット推進: ろけっとすいしん: propulsão de foguetes
ロケット燃料: ろけっとねんりょう: combustível de foguete
ロケット兵器: ろけっとへいき: arma de foguete
ロケット発射台: ろけっとはっしゃだい: plataforma de lançamento de foguetes
ロケットエンジン: ろけっとえんじん: motor de foguete <<< エンジン
月ロケット: つきろけっと: foguete lunar <<<
関連語: ペンダント


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 5
翻訳:gema, jóia, bola, bala, esfera
ギョク
玉: たま: gema, jóia, bola, bala, esfera
玉にする: たまにする: fazer uma bola
玉の汗: たまのあせ: gotas de suor <<<
玉う: たまう: dar (jp., imp.)
玉: しろもの: coisa (jp., pop.), proposição, companheiro
同意語: ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 10
翻訳:cinto, faixa, cinta, cinturão
タイ
帯: おび
帯を締める: おびをしめる: aperte o cinto [faixa] <<<
帯を結ぶ: おびをむすぶ: amarrar um cinto [faixa] <<<
帯を解く: おびをとく: desfazer um cinto [faixa] <<<
帯る: おびる: usar (um cinto, uma espada etc.), carregar, ser cobrado com (um dever), ser investido com
同意語: ベルト
関連語: バンド ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: アクセサリー , 光学
画数: 19
翻訳:espelho
キョウ, ケイ
鏡: かがみ: espelho
鏡の間: かがみのま: corredor de espelhos <<<
鏡に映る: かがみにうつる: ser refletido em um espelho <<<
鏡を見る: かがみをみる: olhar para si mesmo em um espelho, olhar no vidro <<<
鏡を抜く: かがみをぬく: abrir um barril <<<
鏡の様な: かがみのような: transparente, suave <<<
同意語: ミラー

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 9
翻訳:coroa
カン
冠する: かんする: coroar (v.), dar um nome a
冠: かんむり: coroa (n.)
冠を被る: かんむりをかぶる: coroar-se (vi.) <<<
冠を授ける: かんむりをさずける: coroar (vt.) <<<
冠を曲げる: かんむりをまげる: ficar zangado, sair do humor <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 10
翻訳:fã
セン
扇: おうぎ
扇の骨: おうぎのほね: ossos de um fã <<<
扇で扇ぐ: おうぎであおぐ: fã de si próprio, abanar-se
関連語: , ファン

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 10
翻訳:bola, pérola
シュ
珠: たま
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 12
翻訳:guarda-chuva [sombrinha], guarda-sol
サン
傘: かさ
傘を差す: かさをさす: colocar um guarda-chuva <<<
傘を広げる: かさをひろげる: abrir o guarda-chuva <<<
傘を畳む: かさをたたむ: fechar o guarda-chuva <<<
傘を窄める: かさをすぼめる <<<
傘を巻く: かさをまく: enrolar [guardar] o guarda-chuva <<<
傘の骨: かさのほね: esqueleto do guarda-chuva [molde] <<<
傘の柄: かさのえ: alça de guarda-chuva <<<
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 12
翻訳:boné, chapéu, capuz
ボウ, モウ
帽: ぼうし: boné, chapéu <<< 帽子
帽: ずきん: capuz <<< 頭巾


Top Home