イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10
直接アクセス: 解説 , 感想 , 季刊 , 寄稿 , 記者 , 記事 , 休刊 , 掲載 , 検閲 , 見解

解説

発音: かいせつ
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:commento, spiegazione
解説する: かいせつする: commentare, spiegare
解説者: かいせつしゃ: commentatore <<<
関連語: 説明

感想

発音: かんそう
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:pensieri, impressioni
感想を述べる: かんそうをのべる: far impressione <<<
感想文: かんそうぶんかんそうぶん: descrizione delle impressioni <<<
感想録: かんそうろく: registrazione delle impressioni <<<
関連語: 印象 , 見解

季刊

発音: きかん
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:pubblicazione trimestrale
季刊の: きかんの: trimestrale
季刊誌: きかんし: rivista trimestrale <<<
季刊雑誌: きかんざっし <<< 雑誌
関連語: 月刊 , 週刊

寄稿

発音: きこう
漢字: , 稿
キーワード: メディア
翻訳:contributo, corrispondenza
寄稿する: きこうする: contribuire con un articolo
寄稿者: きこうしゃ: collaboratore <<<
関連語: 投稿

記者

発音: きしゃ
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:giornalista, corrispondente
記者団: きしゃだん: corpo di stampa <<<
記者クラブ: きしゃくらぶ: club giornalistico
記者席: きしゃせき: tribuna stampa <<<
記者会見: きしゃかいけん: conferenza stampa <<< 会見
関連語: レポーター

記事

発音: きじ
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:rapporto di notizie, articolo
記事に載せる: きじにのせる: rendere conto <<<
記事文: きじぶん: rapporto abbreviato <<<
記事体: きじたい: stile di rapporto <<<

休刊

発音: きゅうかん
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:sospensione della pubblicazione
休刊する: きゅうかんする: sospendere le pubblicazioni
休刊日: きゅうかんび: giorno di riposo dei giornali <<<

掲載

発音: けいさい
漢字: ,
キーワード: メディア , 文学
翻訳:inserimento, pubblicazione
掲載する: けいさいする: inserire, pubblicare, trasportare
掲載禁止: けいさいきんし: divieto di pubblicazione <<< 禁止
関連語: 出版

検閲

発音: けんえつ
漢字: ,
キーワード: メディア ,
翻訳:ispezione, esame, censura
検閲する: けんえつする: ispezionare, esaminare, censurare
検閲官: けんえつかん: ispettore, censore <<<
検閲済: けんえつずみ: censurato <<<
検閲をパスする: けんえつをぱすする: passare la censura

見解

発音: けんかい
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:parere, punto di vista, interpretazione
見解を異にする: けんかいをことにする: avere un parere diverso <<<
見解を一にする: けんかいをいちにする: avere la stessa opinione, concordare <<<
見解が一致する: けんかいがいっちする: concordare <<< 一致
見解の相違だ: けんかいのそういだ: è un punto discutibile <<< 相違
私の見解では: わたしのけんかいでは: secondo me <<<
関連語: 意見 , コメント


Top Home