フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 単位
画数: 7
翻訳:gerbe, botte, paquet, liasse
ソク, ショク
ソク: dix gerbes (jp.)
束: たば: gerbe
束にする: たばにする: mettre [lier] qc. en botte, gerber
束ねる: たばねる
束: つか: unité de longueur (jp.)
束の間に: つかのまに: en un instant [moment] <<<
束の間の: つかのまの: passager, éphémère, provisoire, temporaire, momentané, fugitif <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 単位
画数: 7
翻訳:village, unité de distance (670m en Chine, 4km au Japon)

里: さと: village, hameau
里に帰る: さとにかえる: rentrer à la maison (chez ses parents) <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 建築 , 単位
画数: 9
翻訳:marche (d'escalier), classe
ダン, タン
段: だん: marche, montée, degré, échelon, perron, étape, étagère, colonne, acte, dan (grade of martial art)
段: たん: unité de longueur (ca. 10.9 m, jp.), unité de surface (ca. 997.7 m2, jp.) <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 単位
画数: 9
翻訳:mesurer, compter
ケイ
計える: かぞえる: compter <<<
計る: はかる: mesurer <<< ,
計: はかりごと: complot, plant <<<
計らう: はからう: arranger (jp.), régler
計り: ばかり: seulement (jp.), telle quantité
計り知れない: はかりしれない: infini, inestimable <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 単位
画数: 9
翻訳:mesure, règle, loi
ド, ト, タク
度: ど: degrès, mesure, fois, borne, limite, modération
度を過ごす: どをすごす: dépasser la mesure [les bornes] <<<
度が過ぎる: どがすぎる <<<
度を越す: どをこす <<<
度を守る: どをまもる: rester dans les limites <<<
度を失う: どをうしなう: perdre la tête [la boussole] <<<
度を盛る: どをもる: graduer, calibrer <<<
度: のり: règle, loi <<<
度: ものさし: règle <<< 物差
度: めもり: graduation <<< 目盛
度: たび: fois (suff.)
度る: わたる: traverser (conf.) <<<
度る: はかる: mesurer (v.) <<<
度い: たい: vouloir (jp.), espérer

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 単位
画数: 12
翻訳:quantité, volume, mesurer
リョウ
量: りょう: quantité
量が多い: りょうがおおい: être en grande quantité <<<
量が少ない: りょうがすくない: être en petite quantité <<<
量が増す: りょうがます: augmenter en quantité <<<
量が減る: りょうがへる: réduire en quantité <<<
量を過ごす: りょうをすごす: prendre trop <<<
量る: はかる: mesurer <<<
量: かさ: quantité, volume <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 単位
画数: 3
翻訳:puiser, remplir
シャク: unité de surface (ca. 0.033 m2 au Japon), unité de volume (ca. 0.018 L)
勺む: くむ: puiser <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 単位
画数: 3
翻訳:unité de longueur (ca. 3 mètres)
ジョウ
丈: じょう: artiste (pol. jp.)
丈: たけ: longueur, hauteur, taille, stature
丈の高い: たけのたかい: grand <<<
丈の低い: たけのひくい: petit <<<
丈の長い: たけのながい: long <<<
丈の短い: たけのみじかい: court <<<
丈: だけ: seulement, seul, d'autant, valoir
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 単位
画数: 4
翻訳:monter, unité de volume (ca. 1.8 litre)
ショウ
升: ます: récipient de 1.8 litre
升る: のぼる: monter (puiser) <<<

カテゴリー:国字
部首:
キーワード: 単位
画数: 4
翻訳:unité de poids (3.75g, jp.)
匁: もんめ


Top Home