フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18
直接アクセス: ロゴ , , , , , , , , ,

ロゴ

語源:logo (eg.)
キーワード: 芸術
翻訳:logo
ロゴマーク: ろごまーく: marque de logo <<< マーク


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 5
翻訳:sigle, signe, lettre initiale
イン
印: はん: cachet
印: しるし: signe
印を付ける: しるしをつける: mettre un signe, marquer <<<
同意語: サイン

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 7
翻訳:plan, schéma, dessin, illustration, image, diagramme, ruse, stratagème
ズ, ト
図を引く: ずをひく: dresser [trace, lever] un plan <<<
図に当たる: ずにあたる: atteindre ses objectifs [son but], avoir un grand succès <<<
図に乗る: ずにのる: se gonfler d'orgueil à cause de son succès <<<
図る: はかる: projeter, planifier <<<
図: はかりごと: ruse, stratagème <<<
図: え: plan, schéma, dessin, illustration, image, diagramme <<<
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 8
翻訳:délimiter, planifier, dessin (ext.), peinture
カイ, ガ, カク
画る: かぎる: délimiter <<<
画る: はかる: planifier, projeter <<< , , ,
画: はかりごと: plan, stratagème <<<
画: え: dessin, peinture <<<
画く: えがく: dessiner, peindre <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 12
翻訳:peinture, dessin, tableau, image
カイ, エ
絵: え: peinture, dessin, tableau, image, toile, schéma, croquis, illustration, figure <<< スケッチ
絵の: えの: illustré, graphique, imagé
絵の様な: えのような: pittoresque <<<
絵を描く: えをかく: faire une peinture, peindre <<<
絵に描いた餅: えにかいたもち: châteaux en Espagne
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 12
翻訳:pinceau, plume
ヒツ
筆: ふで
筆を取る: ふでをとる: mettre la main à la plume, prendre la plume, écrire <<<
筆を置く: ふでをおく: poser la plume, finir d'écrire <<<
筆が立つ: ふでがたつ: savoir écrire <<<
筆を入れる: ふでをいれる: corriger, remanier <<<
筆を振う: ふでをふるう: laisser courir sa plume <<<
同意語: ペン

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 7
翻訳:modèle, imiter, représenter, ressembler
ショウ
肖る: にる: ressembler <<<
肖る: かたどる: imiter, prendre comme modèle, représenter <<<
肖る: あやかる: envier

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 道具 , 芸術
画数: 9
翻訳:poignée, manche
ヘイ, ヒョウ
柄: え: manche, anse, hampe, stipe
柄を付ける: えをつける: emmancher qc. <<<
柄が抜ける: えがぬける: se démancher <<<
柄が取れる: えがとれる <<<
柄: つか: poignée d'un sabre
柄: がら: motif (d'une étoffe etc., jp.), dessin, taille, dignité, caractère
柄の大きい: がらのおおきい: de grande taille <<<
柄の小さい: がらのちいさい: de petite taille <<<
柄の悪い: がらのわるい: vulgaire, grossier, peu raffiné <<<
柄にも無く: がらにもなく: contrairement à un <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 11
翻訳:sculpter, graver
チョウ
彫る: ほる: sculpter, graver, ciseler, tatouer
彫りの深い顔: ほりのふかいかお: visage net

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 11
翻訳:dessiner, peindre
ビョウ
描く: えがく: dessiner, peindre, tracer, représenter, décrire, peindre, s'imaginer, se figurer


Top Home