イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 睡魔 , 静養 , 体調 , 体力 , 達者 , 長寿 , 鳥肌 , 長生き , 寝相 , 寝坊

睡魔

発音: すいま
キーワード: 健康
翻訳:sonnolenza
睡魔に襲われる: すいまにおそわれる: avere sonno <<<

静養

発音: せいよう
キーワード: 健康
翻訳:riposo, recupero, convalescenza
静養する: せいようする: prendere una pausa necessaria, riposare tranquillamente
静養の為に: せいようのために: per la salute (riposo, ecc.) <<<
同意語: 養生

体調

発音: たいちょう
キーワード: 健康
翻訳:condizione fisica
体調が良い: たいちょうがいい, たいちょうがよい: essere in forma <<<
体調が悪い: たいちょうがわるい: essere in cattiva forma <<<
体調を整える: たいちょうをととのえる: migliorare la propria condizione fisica <<<

体力

発音: たいりょく
キーワード: 健康
翻訳:forza fisica
体力が衰える: たいりょくがおとろえる: rovinare la salute <<<
体力が付く: たいりょくがつく: diventare forte <<<
体力を養う: たいりょくをやしなう: sviluppare la forza fisica <<<

達者

発音: たっしゃ
キーワード: 健康
翻訳:buona salute
達者な: たっしゃな: sano, forte, buono, salutare, abile, esperto
達者で暮す: たっしゃでくらす: godere ottima salute, godere di un'ottima salute, avere una salute invidiabile <<<
御達者で: おったしゃで: stia sano! salute! felicità! <<<
達者に: たっしゃに: bene, abilmente, con competenza, correntemente
達者に成る: たっしゃになる: guarire, recuperare la salute <<<
口が達者: くちがたっしゃ: essere loquace [ciarliero] <<<
足が達者: あしがたっしゃ: avere le gambe forti <<<
同意語: 上手 , 元気

長寿

発音: ちょうじゅ
キーワード: 生活 , 健康
翻訳:longevità, lunga vita
長寿を保つ: ちょうじゅをたもつ: vivere una lunga vita, raggiungere la longevità <<<
長寿法: ちょうじゅほう: segreto della longevità, macrobiotica <<<
関連語: 長生き

鳥肌

発音: とりはだ
違う綴り: 鳥膚
キーワード: 健康
翻訳:pelle d'oca
鳥肌が立つ: とりはだがたつ: avere la pelle d'oca <<<

長生き

発音: ながいき
キーワード: 生活 , 健康
翻訳:lunga vita, longevità
長生きする: ながいきする: vivere a lungo
関連語: 長寿

寝相

発音: ねぞう
キーワード: 健康
翻訳:posizione per dormire
寝相が悪い: ねぞうがわるい: voltarsi nel letto <<<

寝坊

発音: ねぼう
キーワード: 健康
翻訳:dormiglione
寝坊する: ねぼうする: dormire troppo, svegliarsi tardi
朝寝坊する: あさねぼうする: svegliarsi tardi <<<


Top Home