イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19
直接アクセス: 小川 , 温泉 , 開花 , 火口 , 河口 , 火山 , 河岸 , 河川 , 下流 , 狩人

小川

発音: おがわ
キーワード: 自然
翻訳:ruscello, torrente

温泉

発音: おんせん
キーワード: 旅行 , 自然
翻訳:spa, fonti termali
温泉の: おんせんの: termale
温泉に行く: おんせんにいく: visitare uno spa <<<
温泉客: おんせんきゃく: visitatore di un luogo di benessere <<<
温泉宿: おんせんやど: albergo (in una località con fonti termali) <<< 宿
温泉旅館: おんせんりょかん <<< 旅館
温泉場: おんせんじょう: bagni termali <<<
温泉療法: おんせんりょうほう: terapia termale <<< 療法
関連語: 鉱泉 ,

開花

発音: かいか
キーワード: , 自然
翻訳:fioritura
開花する: かいかする: fiorire
開花期: かいかき: tempo di fioritura, efflorescenza <<<

火口

発音: かこう
キーワード: 自然 , 地理
翻訳:cratere vulcanico
火口原: かこうげん: fondo del cratere <<<
火口湖: かこうこ: lago del cratere <<<
火口壁: かこうへき: parete del cratere <<<
火口丘: かこうきゅう: collina vulcanica <<<
関連語: クレーター , 火山

河口

発音: かこう, かわぐち
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:estuario
河口港: かこうこう: porto all'estuario <<<
河口湖: かわぐちこ: lago Kawaguchi <<<
関連語: 川口

火山

発音: かざん
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:vulcano
火山の: かざんの: vulcanico
火山岩: かざんがん: roccia vulcanica <<<
火山弾: かざんだん: bomba vulcanica <<<
火山灰: かざんばい: ceneri vulcaniche <<<
火山島: かざんとう: isola vulcanica <<<
火山学: かざんがく: vulcanologia <<<
火山学者: かざんがくしゃ: vulcanologo <<< 学者
火山帯: かざんたい: cintura vulcanica <<<
火山地帯: かざんちたい: regione vulcanica <<< 地帯
活火山: かっかざん: vulcano attivo <<<
休火山: きゅうかざん: vulcano dormiente <<<
死火山: しかざん: vulcano spento <<<
関連語: 火口

河岸

発音: かし
キーワード: 自然
翻訳:riva del fiume
河岸を変える: かしをかえる: cambiare la riva del fiume <<<
魚河岸: うおがし: mercato del pesce <<<
関連語: 川岸

河川

発音: かせん
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:fiume
河川の: かせんの: fluviale
河川法: かせんほう: diritto fluviale <<<
河川行政: かせんぎょうせい: amministrazione del fiume <<< 行政
河川工事: かせんこうじ: lavori sul fiume <<< 工事
河川改修: かせんかいしゅう: miglioramento del fiume <<< 改修
河川航行: かせんこうこう: navigazione fluviale
河川交通: かせんこうつう <<< 交通
河川輸送: かせんゆそう: trasporto fluviale <<< 輸送

下流

発音: かりゅう
キーワード: 自然
翻訳:corrente bassa, classi più basse
下流に: かりゅうに: giù per il fiume
反意語: 上流

狩人

発音: かりゅうど
キーワード: 自然
翻訳:cacciatore
関連語: 猟師


Top Home