ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: 二次 , 二重 , 二十四 , 二番 , 二十 , 八十 , 八百 , 番号 , 百万 , 無数

二次

発音: にじ
違う綴り: 2次
キーワード: 数字
翻訳:zweit, sekundär
二次的: にじてき: sekundär, untergeordnet, nebensächlich, Neben- <<<
二次会: にじかい: Nachfeier <<<
二次試験: にじしけん: zweite Prüfung, Nachprüfung <<< 試験
二次電池: にじでんち: Sekundärbatterie <<< 電池
二次市場: にじしじょう: zweiter Markt <<< 市場
二次方程式: にじほうていしき: quadratische Geleichung <<< 方程式
二次冷却水: にじれいきゃくすい: sekundärer Kühlkreislauf
二次冷却回路: にじれいきゃくかいろ: sekundärer Kühlkreislauf <<< 回路
関連語: 二番

二重

発音: にじゅう
違う綴り: 2重
キーワード: 数字
翻訳:das Doppele [Zweifache], Double
二重の: にじゅうの: doppelt (a.), zweifach, Doppel-
二重に: にじゅうに: doppelt (adv.), zweifach
二重にする: にじゅうにする: verdoppeln, übereinander legen
二重に成る: にじゅうになる: sich verdoppeln <<<
二重に包む: にじゅうにつつむ: doppelt einwickeln [einpacken] <<<
二重顎: にじゅうあご: Doppelkinn <<<
二重底: にじゅうぞこ: Doppelboden, doppelter Boden <<<
二重窓: にじゅうまど: Doppelfenster <<<
二重奏: にじゅうそう: Duett <<<
二重生活: にじゅうせいかつ: Doppelleben <<< 生活
二重結婚: にじゅうけっこん: Doppelehe, Doppelhochzeit <<< 結婚
二重国籍: にじゅうこくせき: Doppelstaatsangehörigkeit <<< 国籍
二重人格: にじゅうじんかく: Doppelpersönlichkeit <<< 人格
二重駐車: にじゅうちゅうしゃ: Parken in der zweiten Reihe <<< 駐車
二重スパイ: にじゅうすぱい: Doppelagent
関連語: ダブル

二十四

発音: にじゅうよん
違う綴り: 24
キーワード: 数字
翻訳:vierundzwanzig
二十四番: にじゅうよんばん: der [die, das] vierundzwanzigste <<<
第二十四: だいにじゅうよん <<<
二十四時間: にじゅうよじかん: vierundzwanzig Stunden <<< 時間
二十四時間営業: にじゅうよじかんえいぎょう: vierundzwanzig-Stunden-Dienst <<< 営業
二十四時間スト: にじゅうよじかんすと: vierundzwanzig-Stunden-Streik

二番

発音: にばん
違う綴り: 2番
キーワード: 数字
翻訳:Nummer zwei, der Zweite
二番の: にばんの: zweit (a.), zweitrangig, sekundär
二番目の: にばんめの <<<
二番目に良い: にばんめにいい: zweitbest <<<
二番煎じ: にばんせんじ: Wiederholung, Wiedergabe <<<
二番底: にばんぞこ: zweiter Tiefpunkt <<<
関連語: 二次

二十

発音: はたち, にじゅう
違う綴り: 20
キーワード: カレンダー , 数字
翻訳:zwanzigstes Lebensjahr, zwanzig
二十歳: はたち: zwanzigstes Lebensjahr <<<
二十の: はたちの: zwanzig Jahre alt
二十歳の: はたちの
二十前の: はたちまえの: unter zwanzig Jahre alt <<<
二十代の: はたちだいの, にじゅうだいの: in den Zwanzigern <<<
二十番: にじゅうばん: der [die, das] zwanzigste <<<
第二十: だいにじゅう <<<
二十日: はつか, にじゅうにち: der zwanzigste Tag (des Monats) <<<
二十日鼠: はつかねずみ: Maus <<<
二十日大根: はつかだいこん: Rettich <<< 大根 , ラディシュ
二十三: にじゅうさん: dreiundzwanzig <<<

八十

発音: はちじゅう
違う綴り: 80
キーワード: 数字
翻訳:achtzig
八十代: はちじゅうだい: Achtzigjähriger, Achtziger, Achtzigerin (f.) <<<
八十分の一: はちじゅうぶんのいち: Achtzigstel
八十八: はちじゅうはち: achtundachtzig <<<
八十八夜: はちじゅうはちや: der achtundachtzigste Tag vom Anfang des Frühlings wenn das Tee-Ernte beginnt (um am 2. Mai) <<<
八十番: はちじゅうばん: der [die, das] achtzigste <<<
第八十: だいはちじゅう <<<

八百

発音: はっぴゃく
違う綴り: 800
キーワード: 数字
翻訳:acht Hunderte, große Anzahl
八百屋: やおや: Gemüsehändler, Grünkramhändler, Gemüsemann, Gemüseladen <<<
八百長: やおちょう: abgekartete Sache <<<
八百長試合: やおちょうじあい: abgekartetes Spiel <<< 試合
八百長をする: やおちょうをする: ein abgekartetes Spiel spielen <<<
八百万: はっぴゃくまん, やおろず: acht Millionen, große Anzahl <<<
八百万の神: やおろずのかみ: alle Götter und Göttinnen <<<

番号

発音: ばんごう
キーワード: 数字
翻訳:Nummer
番号の無い: ばんごうのない: unnummeriert, ohne Nummer <<<
番号の若い: ばんごうのわかい: niedrig nummeriert <<<
番号の大きい: ばんごうのおおきい: hoch nummeriert <<<
番号付け: ばんごうづけ: Nummerierung, Durchnummerierung <<<
番号を付ける: ばんごうをつける: nummerieren, benummern, mit Nummern versehen
番号を打つ: ばんごうをうつ <<<
番号札: ばんごうふだ: Nummerkarte, Nummernschild <<<
番号順: ばんごうじゅん: Nummernfolge <<<
当り番号: あたりばんごう: Gewinnzahl <<<
同意語: ナンバー
関連語: 数字

百万

発音: ひゃくまん
違う綴り: 1000000, 100万
キーワード: 数字
翻訳:Million
百万人: ひゃくまんにん: eine Million Leute <<<
百万年: ひゃくまんねん: eine Million Jahre <<<
百万円: ひゃくまんえん: eine Million Yen <<<
百万長者: ひゃくまんちょうじゃ: Millionär <<< 長者

無数

発音: むすう
キーワード: 数字
翻訳:Unendlichkeit, Myriade, Unzahl
無数の: むすうの: zahllos, zahlreich, unzählig, ungezählt, wie Sand am Meer, unendlich
無数の星: むすうのほし: Myriaden von Sternen <<<
関連語: 無限


Top Home