英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42
直接アクセス: タイ , タイトル , タッチ , ダウン , ダブル , チケット , チャレンジ , チャレンジャー , チャンピオン , チーム

タイ

語源:Thai (eg.), tie (eg.)
キーワード: アジア , スポーツ , アクセサリー
翻訳:Thai, Thailand, tie, necktie
タイの: たいの: of Thai
タイ人: たいじん: Thailander <<<
タイ語: たいご: Thai language <<<
タイ王国: たいおうこく: Kingdom of Thailand
タイ・スコア: たい・すこあ: tied score <<< スコア
タイスコアにする: たいすこあにする: tie the score
タイ・タック: たい・たっく: tie tack
タイ・ピン: たい・ぴん: stickpin, tiepin <<< ピン
タイ・ブレーク: たい・ぶれーく: tie break (in tennis) <<< ブレーク
タイアップする: たいあっぷする: tie oneself up (with) <<< 提携
タイ・ボクシング: たい・ぼくしんぐ: Thai boxing <<< ボクシング
同意語: , ネクタイ , シャム

タイトル

語源:title (eg.)
キーワード: スポーツ , インターネット
翻訳:title
タイトルを争う: たいとるをあらそう: fight for a title <<<
タイトルを与える: たいとるをあたえる: give a title <<<
タイトルを取る: たいとるをとる: gain a title <<<
タイトルを得る: たいとるをえる <<<
タイトルを失う: たいとるをうしなう: lose a title <<<
タイトルを防衛する: たいとるをぼうえいする: defend a title
タイトル防衛: たいとるぼうえい: title defense
タイトル保持者: たいとるほじしゃ: title holder
タイトルマッチ: たいとるまっち: title match <<< マッチ
タイトルミュージック: たいとるみゅーじっく: title music <<< ミュージック
タイトルバー: たいとるばー: title bar <<< バー
タイトルページ: たいとるぺーじ: title page <<< ページ
関連語:

タッチ

語源:touch (eg.)
キーワード: コンピューター , スポーツ
翻訳:touch (n.)
タッチする: たっちする: touch (v.)
タッチパネル: たっちぱねる: touch panel <<< パネル
タッチスクリーン: たっちすくりーん: touch screen <<< スクリーン
タッチダウン: たっちだうん: touchdown, landing <<< ダウン
タッチライン: たっちらいん: touchline <<< ライン
タッチアウト: たっちあうと: touch out <<< アウト
関連語: 接触

ダウン

語源:down (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:down
ダウンする: だうんする: have been knocked down, be dead tired
ダウンスイング: だうんすいんぐ: downswing <<< スイング
ダウンヒル: だうんひる: downhill racing
ダウンタウン: だうんたうん: downtown
ダウンサイジング: だうんさいじんぐ: downsizing
ダウンジャケット: だうんじゃけっと: down jacket <<< ジャケット
ダウンパーカ: だうんぱーか: down parka <<< パーカ
関連語: , , ダウンロード

ダブル

語源:double (eg.)
キーワード: 衣服 , スポーツ
翻訳:double (n.)
ダブルの: だぶるの: double (a.)
ダブルの上着: だぶるのうわぎ: double-breasted coat
ダブル・クリック: だぶる・くりっく: double click <<< クリック
ダブル・スコア: だぶる・すこあ: double score <<< スコア
ダブル・スパイ: だぶる・すぱい: double agent <<< スパイ
ダブル・スペース: だぶる・すぺーす: double-space <<< スペース
ダブル・デッカー: だぶる・でっかー: double-decker
ダブル・パンチ: だぶる・ぱんち: double punch (in boxing) <<< パンチ
ダブル・フォールト: だぶる・ふぉーると: double fault (in tennis)
ダブル・ブッキング: だぶる・ぶっきんぐ: double booking
ダブル・プレー: だぶる・ぷれー: double play (in baseball) <<< プレー
ダブル・ベース: だぶる・べーす: double bass <<< ベース
ダブル・ヘッダー: だぶる・へっだー: double-header
ダブル・ベッド: だぶる・べっど: double bed <<< ベッド
ダブル・スタンダード: だぶる・すたんだーど: double standard <<< スタンダード
関連語: 二重

チケット

語源:ticket (eg.)
キーワード: スポーツ , ショー
翻訳:ticket
チケット売場: ちけっとうりば: ticket office
関連語: 切符

チャレンジ

語源:challenge (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:challenge (n.)
チャレンジする: ちゃれんじする: challenge (v.)
関連語: 挑戦 , チャレンジャー

チャレンジャー

語源:challenger (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:challenger
関連語: チャレンジ

チャンピオン

語源:champion (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:champion, champ
チャンピオンの座: ちゃんぴおんのざ: championship <<<
チャンピオンシップ: ちゃんぴおんしっぷ
関連語: 王座

チーム

語源:team (eg.)
キーワード: スポーツ , 仕事
翻訳:team
チームを作る: ちーむをつくる: organize [set up] a team <<<
チームワーク: ちーむわーく: teamwork
チームカラー: ちーむからー: team colors <<< カラー
チームプレー: ちーむぷれー: team play <<< プレー
チームメート: ちーむめーと: team-mate
関連語: グループ , ,


Top Home