ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41
直接アクセス: ゼッケン , ゼロ , ソフト , タイ , タイトル , タッチ , ダウン , ダブル , チケット , チャレンジ

ゼッケン

語源:Decken (de.)
キーワード: スポーツ
翻訳:número de jogador
ゼッケン番号: ぜっけんばんごう

ゼロ

語源:zero (eg.)
キーワード: 数学 , スポーツ
翻訳:zero, nada
ゼロの: ぜろの: nulo (adj.)
ゼロ敗する: ぜろはいする: receber uma nega, ser vencido <<<
ゼロ戦: ぜろせん: Zero Fighter (avião de combate japonês da II Guerra Mundial) <<<
ゼロ成長: ぜろせいちょう: crescimento nulo
ゼロ歳児: ぜろさいじ: bebé com menos de um ano
ゼロ番目: ぜろばんめ: argumento zero
ゼロエミッション: ぜろえみっしょん: sem emissões de dióxido de carbono
ゼロゲーム: ぜろげーむ: jogo zero <<< ゲーム
ゼロメートル: ぜろめーとる: nível médio do mar <<< メートル
ゼロクーポン債: ぜろくーぽんさい: obrigação de cupão zero <<<
関連語:

ソフト

語源:soft (eg.)
キーワード: コンピューター , スポーツ , 食べ物
翻訳:software
ソフトな: そふとな: suave (adj.)
ソフト帽: そふとぼう: chapéu de feltro <<<
ソフト・クリーム: そふと・くりーむ: cone de gelado <<< クリーム
ソフト・ドリンク: そふと・どりんく: refrigerante, refresco <<< ドリンク
ソフト・ボール: そふと・ぼーる: softbol <<< ボール
ソフト・カラー: そふと・からー: cor suave <<< カラー
ソフト・エネルギー: そふと・えねるぎー: energia suave <<< エネルギー
ソフト・タッチ: そふと・たっち: toque suave <<< タッチ
ソフトウェアー: そふとうぇあー: software
ソフトバンク: そふとばんく: Softbank (empresa de tecnologias japonesa)
関連語: ハード

タイ

語源:Thai (eg.), tie (eg.)
キーワード: アジア , スポーツ , アクセサリー
翻訳:Tailândia, gravata
タイの: たいの: da Tailândia
タイ人: たいじん: Tailandês <<<
タイ語: たいご: língua Tailandesa <<<
タイ王国: たいおうこく: Reino da Tailândia
タイ・スコア: たい・すこあ: empate <<< スコア
タイスコアにする: たいすこあにする: empatar
タイ・タック: たい・たっく: tacha de gravata
タイ・ピン: たい・ぴん: alfinete de gravata <<< ピン
タイ・ブレーク: たい・ぶれーく: desempate (ténis) <<< ブレーク
タイアップする: たいあっぷする: amarrar-se (com) <<< 提携
タイ・ボクシング: たい・ぼくしんぐ: boxe tailandês <<< ボクシング
同意語: , ネクタイ , シャム

タイトル

語源:title (eg.)
キーワード: スポーツ , インターネット
翻訳:título
タイトルを争う: たいとるをあらそう: luta pelo título <<<
タイトルを与える: たいとるをあたえる: dar um título <<<
タイトルを取る: たいとるをとる: ganhar [vencer] um título <<<
タイトルを得る: たいとるをえる <<<
タイトルを失う: たいとるをうしなう: perder um título <<<
タイトルを防衛する: たいとるをぼうえいする: defender um título
タイトル防衛: たいとるぼうえい: defesa de título
タイトル保持者: たいとるほじしゃ: detentor de título
タイトルマッチ: たいとるまっち: decisão de título <<< マッチ
タイトルミュージック: たいとるみゅーじっく: música-título <<< ミュージック
タイトルバー: たいとるばー: barra de título <<< バー
タイトルページ: たいとるぺーじ: página de título <<< ページ
関連語:

タッチ

語源:touch (eg.)
キーワード: コンピューター , スポーツ
翻訳:toque
タッチする: たっちする: tocar
タッチパネル: たっちぱねる: painel táctil <<< パネル
タッチスクリーン: たっちすくりーん: ecrã touch <<< スクリーン
タッチダウン: たっちだうん: touchdown, aterragem <<< ダウン
タッチライン: たっちらいん: linha lateral <<< ライン
タッチアウト: たっちあうと: tag out (beisebol) <<< アウト
関連語: 接触

ダウン

語源:down (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:baixo, em baixo
ダウンする: だうんする: ser deitado abaixo, estar morto de cansaço
ダウンスイング: だうんすいんぐ: recessão, declínio <<< スイング
ダウンヒル: だうんひる: prova de descida
ダウンタウン: だうんたうん: a baixa
ダウンサイジング: だうんさいじんぐ: redução de tamanho
ダウンジャケット: だうんじゃけっと: jaqueta de duvet <<< ジャケット
ダウンパーカ: だうんぱーか: parka <<< パーカ
関連語: , , ダウンロード

ダブル

語源:double (eg.)
キーワード: 衣服 , スポーツ
翻訳:duplo (s.)
ダブルの: だぶるの: duplo (adj.)
ダブルの上着: だぶるのうわぎ: casaco trespassado
ダブル・クリック: だぶる・くりっく: duplo clique <<< クリック
ダブル・スコア: だぶる・すこあ: dupla pontuação <<< スコア
ダブル・スパイ: だぶる・すぱい: agente duplo <<< スパイ
ダブル・スペース: だぶる・すぺーす: duplo espaço <<< スペース
ダブル・デッカー: だぶる・でっかー: de dois andares
ダブル・パンチ: だぶる・ぱんち: duplo soco (boxe) <<< パンチ
ダブル・フォールト: だぶる・ふぉーると: dupla falta (ténis)
ダブル・ブッキング: だぶる・ぶっきんぐ: reserva dupla
ダブル・プレー: だぶる・ぷれー: dupla jogada (besebol) <<< プレー
ダブル・ベース: だぶる・べーす: contrabaixo
ダブル・ヘッダー: だぶる・へっだー: partida dupla, rodada dupla
ダブル・ベッド: だぶる・べっど: cama dupla <<< ベッド
ダブル・スタンダード: だぶる・すたんだーど: padrão duplo, dupla moral <<< スタンダード
関連語: 二重

チケット

語源:ticket (eg.)
キーワード: スポーツ , ショー
翻訳:bilhete
チケット売場: ちけっとうりば: bilheteira
関連語: 切符

チャレンジ

語源:challenge (eg.)
キーワード: スポーツ
翻訳:desafio
チャレンジする: ちゃれんじする: desafiar
関連語: 挑戦 , チャレンジャー


Top Home