イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26
直接アクセス: 勤務 , 勤労 , 義務 , 業務 , 苦心 , 組合 , 玄人 , 経験 , 欠勤 , 月給

勤務

発音: きんむ
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:lavoro, servizio, occupazione
勤務する: きんむする: lavorare
勤務中: きんむちゅう: al lavoro <<<
勤務先: きんむさき: ufficio [posto di lavoro] di qd <<<
勤務者: きんむしゃ: lavoratori, personale <<<
勤務時間: きんむじかん: orario di lavoro, tempo di servizio <<< 時間
勤務評定: きんむひょうてい: grado di efficienza di lavoro
勤務成績: きんむせいせき: record di servizio <<< 成績
勤務条件: きんむじょうけん: condizioni di lavoro <<< 条件
同意語: 仕事 , 労働 , 勤労

勤労

発音: きんろう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:lavoro, servizio
勤労者: きんろうしゃ: lavoratore <<<
勤労時間: きんろうじかん: ore lavorative <<< 時間
勤労奉仕: きんろうほうし: servizio di lavoro <<< 奉仕
勤労階級: きんろうかいきゅう: classe lavorativa <<< 階級
勤労大衆: きんろうたいしゅう: masse lavorative <<< 大衆
勤労学生: きんろうがくせい: studente lavoratore <<< 学生
勤労所得: きんろうしょとく: reddito da lavoro <<< 所得
勤労所得税: きんろうしょとくぜい: imposta sul reddito da lavoro <<<
勤労意欲: きんろういよく: voglia di lavorare <<< 意欲
勤労精神: きんろうせいしん: spirito lavorativo <<< 精神
勤労感謝の日: きんろうかんしゃのひ: giorno del Ringraziamento
関連語: 労働 , 勤務

義務

発音: ぎむ
漢字: ,
キーワード: 仕事 , 法律
翻訳:dovere, impegno
義務が有る: ぎむがある: dovere (v.), avere un impegno <<<
義務を尽くす: ぎむをつくす: fare il dovere <<<
義務を果たす: ぎむをはたす <<<
義務を怠る: ぎむをおこたる: trascurare il proprio dovere <<<
義務的: ぎむてき: obbligatorio <<<
義務的に: ぎむてきに: obbligatoriamente
義務化: ぎむか: rendere obbligatorio (s.) <<<
義務感: ぎむかん: senso del dovere <<<
義務観念: ぎむかんねん
義務年限: ぎむねんげん: periodo obbligatorio di servizio
義務教育: ぎむきょういく: istruzione obbligatoria <<< 教育
関連語: 任務

業務

発音: ぎょうむ
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:affari, doveri, impegni
業務に励む: ぎょうむにはげむ: lavorare duro sullo sviluppo dell'azienda <<<
業務に勤しむ: ぎょうむにいそしむ <<<
業務を怠る: ぎょうむをおこたる: trascurare i propri impegni <<<
業務用: ぎょうむよう: per affari <<<
業務上: ぎょうむじょう: professionale <<<
業務上過失: ぎょうむじょうかしつ: errore professionale <<< 過失
業務上過失致死: ぎょうむじょうかしつちし: omicidio colposo aziendale <<< 致死
業務拡張: ぎょうむかくちょう: estensione delle attività <<< 拡張
業務提携: ぎょうむていけい: collaborazione aziendale <<< 提携
業務規則: ぎょうむきそく: regole della procedura <<< 規則
業務報告: ぎょうむほうこく: rapporto di gestione <<< 報告
業務管理: ぎょうむかんり: gestione aziendale <<< 管理
業務管理者: ぎょうむかんりしゃ: direttore, capo esecutivo <<<
業務時間: ぎょうむじかん: orario di apertura <<< 時間
業務命令: ぎょうむめいれい: ordine degli affari <<< 命令
関連語: 営業 , 仕事

苦心

発音: くしん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:sforzi, fatica, lavoro duro
苦心する: くしんする: fare tutto il possibile (e l'impossibile), fare di tutto
苦心して: くしんして: con tanta fatica
苦心作: くしんさく: un frutto del duro lavoro <<<
苦心談: くしんだん: una storia sulle difficoltà incontrate <<<
苦心惨憺する: くしんさんたんする: fare ogni sforzo, lavorare duro
関連語: 努力 , 労力 , 丹精

組合

発音: くみあい
漢字: ,
キーワード: 社会 , 仕事
翻訳:associazione, sindacato, corporazione
組合の: くみあいの: sindacalista
組合を作る: くみあいをつくる: formare [organizzare] un'associazione [un sindacato] <<<
組合員: くみあいいん: socio, membro di un'associazione, membro del sindacato <<<
組合費: くみあいひ: quote sindacali <<<
組合に加盟する: くみあいにかめいする: aderire ad un'associazione <<< 加盟
組合に加入する: くみあいにかにゅうする <<< 加入
組合活動: くみあいかつどう: attività sindacali, sindacalismo <<< 活動
組合運動: くみあいうんどう <<< 運動
組合規約: くみあいきやく: statuto del sindacato <<< 規約
組合契約: くみあいけいやく: contratto di collaborazione <<< 契約
組合幹部: くみあいかんぶ: leader sindacale <<< 幹部
組合銀行: くみあいぎんこう: banca associata <<< 銀行

玄人

発音: くろうと
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:professionale, esperto, veterano, specialista, conoscitore, donna di quartieri gay
玄人の: くろうとの: professionale
玄人筋: くろうとすじ: persone ben informate, operatori professionali <<<
玄人気質: くろうとかたぎ: professionalismo <<< 気質
同意語: プロ
反意語: 素人

経験

発音: けいけん
漢字: ,
キーワード: 生活 , 仕事
翻訳:esperienza
経験する: けいけんする: avere l'esperienza
経験上の: けいけんじょうの: empirico <<<
経験の有る: けいけんのある: avere l'esperienza, essere esperto <<<
経験の無い: けいけんのない: inesperto, verde <<<
未経験の: みけいけんの <<<
経験者: けいけんしゃ: uomo di esperienza, veterano <<<
未経験者: みけいけんしゃ: persona inesperta <<<
経験談: けいけんだん: storia di un'esperienza <<<
経験論: けいけんろん: empirismo <<<
関連語: 体験

欠勤

発音: けっきん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:assenza
欠勤する: けっきんする: essere assente (al lavoro)
欠勤者: けっきんしゃ: assente (s.) <<<
欠勤率: けっきんりつ: tasso di assenza <<<
欠勤届: けっきんとどけ: rapporto di assenza <<<
欠勤届を出す: けっきんとどけをだす: presentare un rapporto di assenza <<<
関連語: 欠席 , 出勤

月給

発音: げっきゅう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:stipendio mensile
月給が上がる: げっきゅうがあがる: ottenere un aumento del proprio stipendio <<<
月給が下がる: げっきゅうがさがる: ricevere un taglio stipendio <<<
月給を取る: げっきゅうをとる: ricevere lo stipendio <<<
月給で雇われる: げっきゅうでやとわれる: assunto con lo stipendio mensile <<<
月給取り: げっきゅうとり: uomo salariato <<<
月給日: げっきゅうび: giorno di paga <<<
月給袋: げきゅうぶくろ: busta paga <<<
月給泥棒: げっきゅうどろぼう: quelli che non valgono i loro stipendi, ladro dello stipendio <<< 泥棒
関連語: 月収 , 給料


Top Home