英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: 黒板 , 心得 , 極意 , 参考 , 資格 , 試験 , 師匠 , 施設 , 質問 , 師弟

黒板

発音: こくばん
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:blackboard, chalkboard
黒板を拭く: こくばんをふく: wipe the blackboard <<<
黒板拭き: こくばんふき: eraser, wiper
関連語: チョーク

心得

発音: こころえ
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:knowledge, notion, preparation, rules (and regulations), directions
心得が有る: こころえがある: have some knowledge of <<<
心得違い: こころえちがい: misunderstanding, mistaken idea [notion], misbehavior, indiscretion <<<
心得違いをする: こころえちがいをする: misunderstand, misbehave (oneself), misconduct oneself, commit an indiscretion, do wrong

極意

発音: ごくい
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:secret principles
極意を極める: ごくいをきわめる: master the mysteries <<<

参考

発音: さんこう
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:reference, consultation
参考にする: さんこうにする: refer to, consult
参考に成る: さんこうになる: furnish (a person) with useful information, be instructive, be of help (to a person) <<<
参考の為に: さんこうのために: for reference <<<
参考書: さんこうしょ: reference book (for), book of reference, handbook <<<
参考品: さんこうひん: specimen <<<
参考人: さんこうにん: witness <<<
参考人招致: さんこうにんしょうち: summons of a witness
参考書目: さんこうしょもく: bibliography
参考資料: さんこうしりょう: reference data [materials] <<< 資料

資格

発音: しかく
漢字: ,
キーワード: 教育 , スポーツ
翻訳:qualification, competency, capacity
資格が有る: しかくがある: be qualified, competent, eligible <<<
資格が無い: しかくがない: be unqualified, incompetent <<<
資格を得る: しかくをえる: obtain qualification <<<
資格を失う: しかくをうしなう: be disqualified <<<
資格を与える: しかくをあたえる: qualify, entitle <<<
資格を奪う: しかくをうばう: disqualify <<<
資格審査: しかくしんさ: examination of qualification <<< 審査
資格喪失: しかくそうしつ: disqualification <<< 喪失
資格証明: しかくしょうめい: qualification certificate <<< 証明

試験

発音: しけん
漢字: ,
キーワード: 教育 , テクノロジー
翻訳:examination, test (n.), experiment (n.), trial
試験する: しけんする: examine, test (v.), experiment (v.), try
試験を行う: しけんをおこなう <<<
試験を受ける: しけんをうける: take [sit for, go in for] an examination <<<
試験に受かる: しけんにうかる: pass an examination
試験に落ちる: しけんにおちる: fail in an examination <<<
試験的に: しけんてきに: experimentally, tentatively <<<
試験管: しけんかん: test tube <<<
試験管ペビー: しけんかんべびー: test-tube baby
試験紙: しけんし: test paper <<<
試験台: しけんだい: test-bed <<<
試験官: しけんかん: examiner <<<
試験場: しけんじょう: examination room [hall] <<<
試験問題: しけんもんだい: question (for examination) <<< 問題
試験科目: しけんかもく: subject for examination <<< 科目
試験飛行: しけんひこう: test flight <<< 飛行
関連語: 受験 , テスト

師匠

発音: ししょう
漢字: ,
キーワード: 教育 , スポーツ
翻訳:master, instructor, teacher

施設

発音: しせつ
漢字: ,
キーワード: 工業 , 教育
翻訳:institution, establishment, facility, installation
施設する: しせつする: establish, install, build
関連語: 設備

質問

発音: しつもん
漢字: ,
キーワード: 教育 , 政治
翻訳:question (n.), inquiry
質問する: しつもんする: question (v.), query
質問を受ける: しつもんをうける: be asked, be questioned <<<
質問に答える: しつもんにこたえる: answer a question, give an answer to a question <<<
質問書: しつもんしょ: questionnaire <<<
質問者: しつもんしゃ: questioner, interrogator <<<
質問戦: しつもんせん: interpellation war <<<

師弟

発音: してい
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:teacher [master] and pupil [student]
師弟の関係: していのかんけい: relationship between master and pupil <<< 関係


Top Home