フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13
直接アクセス: 後見 , 公証 , 公正 , 高等 , 告知 , 合法 , 視察 , 召喚 , 承知 , 商法

後見

発音: こうけん
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:tutelle, gestion tutélaire, curatelle, protection
後見する: こうけんする: avoir qn. sous sa tutelle, servir de tuteur à qn., protéger qn.
後見人: こうけんにん: tuteur, protecteur <<<

公証

発音: こうしょう
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:légalisation, authentification
公証する: こうしょうする: légaliser, authentifier
公証料: こうしょうりょう: frais de notaire <<<
公証人: こうしょうにん: notaire <<<
公証人役場: こうしょうにんやくば: notariat <<< 役場
公証役場: こうしょうやくば
公証人の: こうしょうにんの: notarial <<<

公正

発音: こうせい
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:justice, équité, impartialité, rectitude, honnêteté
公正な: こうせいな: juste, équitable, intègre, impartial, droit
公正な処置: こうせいなしょち: mesure honnête <<< 処置
公正に: こうせいに: équitablement, impartialement, honnêtement, avec justice
公正価格: こうせいかかく: prix honnête <<< 価格
公正証書: こうせいしょうしょ: actes notariés <<< 証書
公正取引: こうせいとりひき: commerce équitable <<< 取引
公正取引委員会: こうせいとりひきいいんかい: commission de contrôle des opérations commerciales

高等

発音: こうとう
漢字: ,
キーワード: 学校 , 法律
翻訳:haut (n.), hauteur, haut niveau
高等の: こうとうの: haut (a.), avancé
高等科: こうとうか: cours avancé <<<
高等教育: こうとうきょういく: éducation supérieure, enseignement supérieur <<< 教育
高等学校: こうとうがっこう: lycée <<< 学校
高等動物: こうとうどうぶつ: animal évolué <<< 動物
高等裁判所: こうとうさいばんしょ: cour d'appel <<< 裁判所
高等弁務官: こうとうべんむかん: haut commissaire

告知

発音: こくち
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:annonce, avis, notification
告知する: こくちする: notifier, faire savoir
告知書: こくちしょ: annonce écrite, lettre de licenciement <<<
告知板: こくちばん: tableau des annonces <<<
関連語: 告示

合法

発音: ごうほう
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:légitimité, légalité
合法な: ごうほうな: légitime, légal, licite, régulier, conforme aux règles [à la loi]
合法的: ごうほうてき <<<
合法的に: ごうほうてきに: légitimement, légalement, licitement, régulier, conformément aux règles [à la loi]
合法化: ごうほうか: légalisation <<<
合法化する: ごうほうかする: légaliser
合法と認める: ごうほうとみとめる: légitimer <<<
反意語: 違法

視察

発音: しさつ
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:inspection
視察する: しさつする: inspecter, faire une inspection
視察員: しさついん: inspecteur <<<
視察旅行: しさつりょこう: tournée d'inspection <<< 旅行

召喚

発音: しょうかん
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:assignation, citation
召喚する: しょうかんする: assigner, citer
召喚状: しょうかんじょう: ajournement, mandat de dépôt [comparution], assignation <<<

承知

発音: しょうち
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:consentement, accord, entente, connaissance
承知する: しょうちする: savoir, connaître, s'entendre, accepter, consentir à
承知させる: しょうちさせる: persuader qn. de qc. (de inf.)
承知の上で: しょうちのうえで: à bon escient, en pleine connaissance des faits, en connaissance de cause <<<
百も承知: ひゃくもしょうち: ne savoir que trop <<<
同意語: 同意 , 了承 , 存知

商法

発音: しょうほう
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:code de commerce


Top Home