フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 9
翻訳:couronne, tiare
カン
冠する: かんする: couronner, donner un nom à
冠: かんむり: couronne, tiare
冠を被る: かんむりをかぶる: se couronner <<<
冠を授ける: かんむりをさずける: couronner qn., ceindre d'une couronne la tête de qn. <<<
冠を曲げる: かんむりをまげる: se montrer mécontent, bouder, faire la tête <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 10
翻訳:éventail
セン
扇: おうぎ
扇の骨: おうぎのほね: baleine d'un éventail <<<
扇で扇ぐ: おうぎであおぐ: éventer
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 12
翻訳:parapluie, parasol, ombrelle
サン
傘: かさ
傘を差す: かさをさす: ouvrir un parapluie <<<
傘を広げる: かさをひろげる <<<
傘を畳む: かさをたたむ: fermer un parapluie <<<
傘を窄める: かさをすぼめる <<<
傘を巻く: かさをまく: rouler un parapluie <<<
傘の骨: かさのほね: baleines de parapluie <<<
傘の柄: かさのえ: manche de parapluie <<<
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 11
翻訳:chapeau de carex, abat-jour, chapeau (de champignon)
リョウ
笠: かさ
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 11
翻訳:une sorte de pierre précieuse
リュウ, ル

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 14
翻訳:peau tannée, cuir
ホウ
ハク
鞄: なめしがわ: peau tannée, cuir
鞄: かばん: sac (jp.), sacoche, serviette
関連語: , バッグ

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 17
翻訳:peigne, étrille
シツ
櫛: くし: peigne, étrille
櫛る: くしけずる: peigner
櫛の歯: くしのは: dents de peigne <<<
櫛を刺す: くしをさす: mettre un peigne dans ses cheveux <<<
櫛を入れる: くしをいれる: peigner, donner un coup de peigne <<<
櫛で梳く: くしですく <<<
関連語: ブラシ

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 11
翻訳:parure de coiffure
サ, サイ
釵: かんざし
同意語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 12
翻訳:article tigré, bijou en forme de tigre

関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 18
翻訳:disque en jade (dans l'ancienne Chine)
ヘキ
璧: たま
関連語:


Top Home