ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: オスロ , オック , オックスフォード , オデッサ , オランダ , オルレアン , オーストリア , カタルーニャ , カンヌ , キエフ

オスロ

語源:Oslo (eg.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:(Stadt) Oslo
オスロ市: おすろし: Stadt Oslo (Norwegen) <<<
オスロ合意: おすろごうい: Oslo-Friedensprozess
オスロ・オリンピック: おすろ・おりんぴっく: Olympische Winterspiele Oslo (1952) <<< オリンピック
関連語: ノルウェー

オック

語源:occitan (fr.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:okzitanisch
オック語: おっくご: okzitanische Sprache <<<

オックスフォード

語源:Oxford (eg.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Oxford
オックスフォード大学: おっくすふぉーどだいがく: Universität Oxford (England)
オックスフォードシャー: おっくすふぉーどしゃー: Oxfordshire
関連語: イギリス

オデッサ

語源:Odessa (ru.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:(Stadt) Odessa
オデッサ市: おでっさし: Stadt Odessa <<<

オランダ

違う綴り: 和蘭
語源:Olanda (pt.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Holland, Niederlande
オランダの: おらんだの: holländisch, niederländisch
オランダ人: おらんだじん: Holländer, Niederländer <<<
オランダ語: おらんだご: das Holländische, holländische Sprache <<<
オランダ領: おらんだりょう: holländischer Besitz <<<
オランダ船: おらんだせん: holländisches Schiff <<<
オランダ王国: おらんだおうこく: Königreich der Niederlande
オランダ芥子: おらんだがらし: Brunnenkresse, Wasserkresse <<< クレソン
関連語:

オルレアン

語源:Orléans (fr.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Orléans
オルレアン市: おるれあんし: Stadt Orléans <<<
オルレアン家: おるれあんけ: Haus Orléans <<<
関連語: ニューオーリンズ ,

オーストリア

語源:Austria (eg.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Österreich
オーストリアの: おーすとりあの: österreichisch
オーストリア人: おーすとりあじん: Österreicher, Österreicherin (f.) <<<
オーストリア帝国: おーすとりあていこく: Kaisertum Österreich
オーストリア・ハンガリー帝国: おーすとりあ・はんがりーていこく: Kaiserreich und Königreich Österreich-Ungarn

カタルーニャ

語源:Cataluña (es.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Katalonien
カタルーニャ州: かたるーにゃしゅう: Stadt Katalonien (Spanien) <<<
関連語: スペイン

カンヌ

語源:Cannes (fr.)
キーワード: ヨーロッパ , 映画
翻訳:(Stadt) Cannes
カンヌ市: かんぬし: Stadt Cannes (Frankreich) <<<
カンヌ映画祭: かんぬえいがさい: Filmfestival von Cannes
関連語: フランス

キエフ

語源:Kiev (ru.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Kiew
キエフ市: きえふし: Stadt Kiew (Ukraine) <<<
キエフ州: きえふしゅう: Oblast Kiew <<<
関連語: ウクライナ


Top Home