英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25
直接アクセス: 不味 , 振掛 , 芳醇 , 干物 , 細切 , 保存 , 防腐 , 真水 , 満杯 , 満腹

不味

発音: ふみ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:bad taste [flavor]
不味い: まずい: unsavory, unpalatable, poor, awkward, clumsy, ugly, plain, homely, unadvisable, unwise <<<
不味そう: まずそう: unappetizing
味が不味い: あじがまずい: taste bad, do not taste good <<<
反意語: 美味

振掛

発音: ふりかけ
漢字: ,
違う綴り: 振り掛
キーワード: 食べ物
翻訳:seasoned powder for sprinkling over rice
振掛ける: ふりかける: sprinkle over, spatter

芳醇

発音: ほうじゅん
漢字:
違う綴り: 芳純
キーワード: 食べ物
翻訳:mellowness, mildness
芳醇な: ほうじゅんな: mellow, mild
関連語: 円熟

干物

発音: ほしもの, ひもの
漢字: ,
違う綴り: 干し物
キーワード: 衣服 , 食べ物
翻訳:clothes to dry, dried fish
干物挟み: ほしものばさみ: clothes-pin, clothes peg <<<
干物掛け: ほしものかけ: clothes-horse <<<
干物綱: ほしものづな: clothes-line <<<
干物にする: ひものにする: dry [cure] (a fish)

細切

発音: ほそぎり
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:chopping

保存

発音: ほぞん
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:preservation, conservation, keeping
保存する: ほぞんする: preserve, conserve, keep, maintain
保存が効く: ほぞんがきく: preservable, can be preserved, will keep <<<
保存が効かない: ほぞんがきかない: unpreservable, cannot be preserved, will not keep
保存食: ほぞんしょく: preserves <<<
保存期間: ほぞんきかん: shelf life <<< 期間
保存血液: ほぞんけつえき: banked [stored] blood <<< 血液
同意語: 貯蔵

防腐

発音: ぼうふ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:antisepsis
防腐の: ぼうふの: antiseptic (a.), antiseptical
防腐剤: ぼうふざい: antiseptic (n.), preservative <<<
防腐剤を施す: ぼうふざいをほどこす: apply antiseptic treatment (to) <<<

真水

発音: まみず
漢字: ,
キーワード: 自然 , 食べ物
翻訳:fresh water
関連語: 淡水

満杯

発音: まんぱい
漢字: ,
キーワード: 食べ物 , 交通
翻訳:fullness, completeness (cup, container)
満杯だ: まんぱいだ: full, complete
関連語: 満員

満腹

発音: まんぷく
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:full stomach, satiety
満腹する: まんぷくする: eat to the full, eat one's fill
満腹して: まんぷくして: on a full stomach
満腹だ: まんぷくだ: I am full
満腹感: まんぷくかん: feeling of satiety <<<


Top Home