スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 形見 , 活動 , 活躍 , 門出 , 帰化 , 機会 , 危篤 , 共同 , 規律 , 岐路

形見

発音: かたみ
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:recuerdo
形見にする: かたみにする: guardar algo como recuerdo
形見分けをする: かたみわけをする: distribuir los recuerdos de un difunto <<<
関連語: 思い出

活動

発音: かつどう
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:actividad, acción
活動する: かつどうする: trabajar enérgicamente [activamente], desplegar una gran actividad, funcionar
活動的: かつどうてき: activo, enérgico, dinámico <<<
活動中: かつどうちゅう: en acción [actividad] <<<
活動家: かつどうか: militante, activista <<<
活動力: かつどうりょく: actividad, energía <<<
活動範囲: かつどうはんい: esfera [campo] de acción [actividad] <<< 範囲
活動分野: かつどうぶんや <<< 分野
活動方針: かつどうほうしん: política de acción <<< 方針
関連語: 活躍

活躍

発音: かつやく
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:actividad
活躍する: かつやくする: desplegar [mostrar] gran actividad
関連語: 活動

門出

発音: かどで
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:partida
門出の杯: かどでのさかずき: copa de adiós <<<
門出を祝う: かどでをいわう: festejar la partida de uno <<<
同意語: 出発

帰化

発音: きか
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:naturalización
帰化する: きかする: naturalizarse
帰化人: きかじん: ciudadano naturalizado <<<
帰化植物: きかしょくぶつ: planta naturalizada <<< 植物

機会

発音: きかい
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:ocasión, oportunidad
機会を捕らえる: きかいをとらえる: aprovechar la ocasión <<<
機会を待つ: きかいをまつ: esperar la oportunidad <<<
機会を失う: きかいをうしなう: perder [desperdiciar, dejar pasar] la oportunidad <<<
機会を逸する: きかいをいっする <<<
機会を逃す: きかいをのがす <<<
機会を与える: きかいをあたえる: dar ocasión a uno <<<
機会が有れば: きかいがあれば: si se presenta la oportunidad, si hay ocasión <<<
機会が有ったら: きかいがあったら
機会が有り次第: きかいがありしだい: en la primera oportunidad que se presente
機会主義: きかいしゅぎ: oportunismo <<< 主義
機会均等: きかいきんとう: igualdad de oportunidades
関連語: , チャンス

危篤

発音: きとく
漢字: ,
キーワード: 医学 , 生活
翻訳:peligro de muerte
危篤の: きとくの: muy grave, en peligro de muerte
危篤に陥る: きとくにおちいる: ponerse muy grave, agonizar <<<
危篤状態: きとくじょうたい: estado crítico <<< 状態
関連語: 臨終

共同

発音: きょうどう
漢字: ,
違う綴り: 協同
キーワード: 行政 , 生活
翻訳:cooperación, colaboración, comunidad
共同で: きょうどうで: cooperativo, común
共同する: きょうどうする: cooperar [colaborar] con uno en algo, mancomunarse
共同体: きょうどうたい: comunidad, comuna <<<
共同生活: きょうどうせいかつ: vida en comunidad <<< 生活
共同声明: きょうどうせいめい: comunicado conjunto <<< 声明
共同事業: きょうどうじぎょう: empresa cooperativa <<< 事業
共同管理: きょうどうかんり: coadmininistración <<< 管理
共同経営: きょうどうけいえい: codirección <<< 経営
共同出資: きょうどうしゅっし: inversión colectiva (de capitales) <<< 出資
共同組合: きょうどうくみあい: cooperativa <<< 組合
共同農場: きょうどうのうじょう: granja colectiva <<< 農場
共同作業: きょうどうさぎょう: trabajo común <<< 作業
共同便所: きょうどうべんじょ: retrete común <<< 便所
共同墓地: きょうどうぼち: cementerio público, fosa común <<< 墓地
共同アンテナ: きょうどうあんてな: antena colectiva
関連語: 協力

規律

発音: きりつ
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:disciplina, orden, regla
規律の有る: きりつのある: disciplinado, ordenado, metódico, regular <<<
規律正しい: きりつただしい <<<
規律の無い: きりつのない: indisciplinado <<<
規律正しく: きりつただしく: metódicamente, en la buena orden <<<
規律を守る: きりつをまもる: observar [guardar] la disciplina <<<
規律を保つ: きりつをたもつ: mantener la disciplina <<<
規律に背く: きりつにそむく: faltar a la disciplina <<<
規律を破る: きりつをやぶる <<<
規律家: きりつか: disciplinante <<<
関連語: 規定

岐路

発音: きろ
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 生活
翻訳:encrucijada
岐路に立つ: きろにたつ: estar en un encrucijada <<<


Top Home