イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10
直接アクセス: 布巾 , 包丁 , 俎板 , 水瓶 , 水切 , 水差 , 水飲 , 麺棒 , 薬缶 , 湯沸

布巾

発音: ふきん
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:tovagliolo, canovaccio, strofinaccio
布巾で拭く: ふきんでふく: pulire con un panno <<<
布巾掛け: ふきんかけ: portasalviette <<<
皿布巾: さらふきん: canovaccio, strofinaccio <<<
濡れ布巾: ぬれふきん: panno umido <<<
関連語: ナプキン

包丁

発音: ほうちょう
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:coltello da cucina
包丁を入れる: ほうちょうをいれる: tagliare con un coltello da cucina <<<
関連語: ナイフ

俎板

発音: まないた
漢字: ,
違う綴り: まな板
キーワード: 台所用品
翻訳:tagliere
俎板の鯉: まないたのこい: trovarsi in una situazione disperata <<<

水瓶

発音: みずがめ
漢字: ,
キーワード: 台所用品 , 天文
翻訳:brocca
水瓶座: みずがめざ: Acquario <<<

水切

発音: みずきり
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:scarico dell'acqua
水切をする: みずきりをする: essiccare
水切器: みずきりき: scolapiatti <<<

水差

発音: みずさし
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:brocca, scaldacqua, caraffa
同意語: ピッチャー

水飲

発音: みずのみ
漢字: ,
違う綴り: 水呑
キーワード: 台所用品
翻訳:bicchiere
水飲場: みずのみば: fontanella (pubblica) <<<
水飲百姓: みずのみびゃくしょう: povero contadino <<< 百姓
関連語: グラス

麺棒

発音: めんぼう
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:matterello

薬缶

発音: やかん
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:bollitore (da tè)
薬缶頭: やかんあたま: testa calva <<<
薬缶頭の: やかんあたまの: calvo
関連語: 湯沸

湯沸

発音: ゆわかし
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:scaldacqua, scaldabagno, bollitore
湯沸し器: ゆわかしき: scaldacqua, scaldabagno <<<
関連語: 薬缶


Top Home