スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: マフラー , モーター , ラッシュ , ランプ , レーダー , ロープ , , , ,

マフラー

語源:muffler (eg.)
キーワード: 衣服 , 交通
翻訳:bufanda, silenciador

モーター

語源:motor (eg.)
キーワード: 機械学 , 交通
翻訳:motor
モーターを掛ける: もーたーをかける: arrancar un motor <<<
モーターを止める: もーたーをとめる: detener un motor <<<
モーター・ボート: もーたー・ぼーと: barco de motor <<< ボート
モーター・バイク: もーたー・ばいく: motocicleta <<< バイク
モーター・ショー: もーたー・しょー: Salón del Automóvil <<< ショー

ラッシュ

語源:rush (eg.)
キーワード: 交通
翻訳:prisa, punta
ラッシュアワー: らっしゅあわー: hora punta

ランプ

語源:lamp (eg.), ramp (eg.)
キーワード: 交通 ,
翻訳:lámpara, rampa
ランプを点ける: らんぷをつける: prender la lámpara <<<
ランプを消す: らんぷをけす: apagar la lámpara <<<
ランプの傘: らんぷのかさ: pantalla de la lámpara <<<
ランプの芯: らんぷのしん: mecha de lámpara <<<
ランプの火屋: らんぷのほや: lámpara de lienzo
吊りランプ: つりらんぷ: lámpara colgante <<<
関連語: 電球

レーダー

語源:radar (eg.)
キーワード: 武器 , 交通
翻訳:radar
レーダー網: れーだーもう: red de radares <<<
レーダー基地: れーだーきち: base de radar
レーダー装置: れーだーそうち: equipo de radar
レーダースクリーン: れーだーすくりーん: pantalla de radar <<< スクリーン
レーダービーコン: れーだーびーこん: faro de radar

ロープ

語源:rope (eg.)
キーワード: 交通 , スポーツ
翻訳:cuerda, cable
ロープウェイ: ろーぷうぇい: teleférico
関連語: , ケーブル


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 2
翻訳:entrar, insertar, en, dentro de
ニュウ, ジュ
入る: はいる: entrar en un lugar, meterse [introducirse, penetrar] en un lugar, internarse en un lugar, invadir un lugar, ingresar [entrar] en algo, adherirse [afiliarse, incorporarse] a algo, caber
入らせる: はいらせる: admitir, dejar pasar
入れる: いれる: poner en, verter, dejar pasar, insertar
入る: いる: necesario (jp.)
入り: いり: ingresos (jp.)
入: しお: unidad de la tintura (jp.)
反意語:
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 4
翻訳:pierna, parar (bor.), detener, frenar, cesar

止: あし: pierna <<<
止まる: とまる: pararse, detenerse, posarse
止める: とどめる: detener, parar, frenar, cesar, dejar
止め: とどめ: golpe a gracia
止める: とめる: parar, detener, impedir, estorbar, interponer, intervenir, prohibir, fijar, sujetar
止む: やむ: parar, cesar, calmarse, sosegarse, apaciguarse
止める: やめる: dejar, terminar, acabar, dar [poner] fin a algo, interrumpir, suspender, abandonar, renunciar a algo
止むを得ない: やむをえない: inevitable, ineludible, forzoso, necesario <<<
止むを得ず: やむをえず: inevitablemente, ineludiblemente <<<
同意語: ストップ ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 建築 , 交通
画数: 4
翻訳:tirar, remolcar, halar, arrastrar, atraer
イン
引く: ひく: tirar de algo, remolcar, halar, arrastrar, atraer, dibujar, delinear, trazar, citar, llevar, conducir, instalar, colocar, rebajar, descontar, disminuir, hacer una rebaja [un descuento] de, reducir, substraer, retirarse, retirar (hacia atrás)
引き離す: ひきはなす: separar, desunir, apartar, distanciarse, dejar a uno detrás [atrás], descolgar <<<
引き返す: ひきかえす: volver atrás, dar la vuelta, retroceder <<<
引き籠る: ひきこもる: retirarse [recogerse] a un lugar, encerrarse [recluirse, confinarse] en un lugar <<<
引き戻す: ひきもどす: tirar de uno hacia atrás, hacer recular [hacer cejar, hacer retroceder] a uno <<<
引き起こす: ひきおこす: levantar, poner a uno en pie, enderezar, causar, originar, dar origen a algo, ocasionar, producir, provocar <<<
引き裂く: ひきさく: rasgar, desgarrar, despedazar, separar a A de B a la fuerza <<<
引き絞る: ひきしぼる: flechar, tenar el arco <<<
引き倒す: ひきたおす: derribar, echar a uno al suelo [abajo] <<<
引き止める: ひきとめる: detener <<<
引き延ばす: ひきのばす: ampliar, ensanchar, agrandar <<<
引き寄せる: ひきよせる: atraer algo [tirar de algo] hacia sí, halar, jalar <<<
引き摺る: ひきずる: arrastrar, remolcar <<<
引き摺り込む: ひきずりこむ: arrastrar a uno dentro de un lugar, hacer entrar a uno en un lugar a la fuerza, implicar [meter] a uno en algo
引っ掻く: ひっかく: rascar, arañar <<<
引き攣る: ひきつる: crisparse
引き攣った: ひきつった: crispado
引っ括める: ひっくるめる: englobar, incluir (todo) <<<
引っ立てる: ひったてる: llevar alguien de fuerza <<<
引っ手繰る: ひったくる: quitar algo a uno brusca y violentamente, arrebatar [arrancar] algo a uno
引くに引かれぬ: ひくにひかれぬ: inevitable
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 5
翻訳:envolver, empaquetar, paquete
ホウ
包む: つつむ: envolver, empaquetar, embalar, cubrir, tapar
包み: つつみ: paquete, bulto, fardo, bala
包みにする: つつみにする: empaquetar [embalar] algo
包みを解く: つつみをとく, つつみをほどく: desempaquetar [desembalar] algo <<<
包み隠す: つつみかくす: ocultar, esconder (de) <<<
包み隠さず: つつみかくさず: francamente, con el corazón en la mano <<<
包み込む: つつみこむ: envolver, empaquetar <<<
包み直す: つつみなおす: envolver [empaquetar] otra vez <<<
包める: くるめる: englobar, incluir (todo) <<<


Top Home