英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28
直接アクセス: プリオン , ヘルシー , ペニシリン , ホルモン , メタボ , ランセット , リハビリ , リンパ , レントゲン , レーシック

プリオン

語源:prion (eg.)
キーワード: 医学
翻訳:prion (proteinaceous infectious particle)

ヘルシー

語源:healthy (eg.)
キーワード: 医学
翻訳:healthy
ヘルシーな: へるしーな
関連語: 健康

ペニシリン

語源:penicillin (eg.)
キーワード: 医学
翻訳:penicillin
ペニシリン注射: ぺにしりんちゅうしゃ: penicillin shot
ペニシリン軟膏: ぺにしりんなんこう: penicillin ointment
関連語: 抗生物質

ホルモン

語源:hormone (eg.)
キーワード: 医学 , 生物
翻訳:hormone
ホルモン腺: ほるもんせん: endocrine gland <<<

メタボ

語源:metabolic syndrome (eg.)
キーワード: 医学
翻訳:metabolic syndrome

ランセット

語源:lancet (eg.)
キーワード: 道具 , 医学
翻訳:lancet, scalpel

リハビリ

違う綴り: リハビリテーション
語源:rehabilitation (eg.)
キーワード: 医学
翻訳:rehabilitation
リハビリする: りはびりする: rehabilitate
リハビリセンター: りはびりせんたー: rehabilitation center <<< センター

リンパ

語源:lympha (nl.)
キーワード: 医学
翻訳:lymph
リンパ液: りんぱえき <<<
リンパ性: りんぱせい: lymphatic <<<
リンパの: りんぱの
リンパ腺: りんぱせん: lymphatic gland <<<
リンパ腺炎: りんぱせんえん: inflammation of the lymphatic gland <<<
リンパ管: りんぱかん: lymphatic vessel [duct] <<<
リンパ節: りんぱせつ: lymph node <<<
リンパ肉腫: りんぱにくしゅ: lymphosarcoma

レントゲン

語源:Röntgen (de.)
キーワード: 医学 , 物理
翻訳:roentgen
レントゲン線: れんとげんせん: X-rays <<<
レントゲン検査: れんとげんけんさ: X-ray examination
レントゲン写真: れんとげんしゃしん: X-ray photograph
レントゲン写真を取る: れんとげんしゃしんをとる: radiograph (v.)
レントゲン写真術: れんとげんしゃしんじゅつ: radiography
レントゲン技師: れんとげんぎし: radiographer
レントゲン機械: れんとげんきかい: X-ray apparatus
レントゲン療法: れんとげんりょうほう: roentgenotherapy

レーシック

語源:lasik (eg.)
キーワード: 医学
翻訳:lasik, laser-assisted in situ keratomileusis
関連語: 角膜


Top Home