フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: モデル , モード , , , , , , , ,

モデル

語源:model (eg.)
キーワード:
翻訳:modèle, mannequin
モデルに成る: もでるになる: servir comme modèle <<<
モデル小説: もでるしょうせつ: roman à clefs
モデル・ケース: もでる・けーす: exemple à suivre <<< ケース
モデル・スクール: もでる・すくーる: école-pilote
モデル・チェンジ: もでる・ちぇんじ: changement de modèle
モデル・ハウス: もでる・はうす: maison témoin <<< ハウス
モデル・ルーム: もでる・るーむ: appartement témoin <<< ルーム
関連語: 典型 , 模型 , マネキン

モード

語源:mode (fr.)
キーワード: , 衣服
翻訳:mode, vogue
モード雑誌: もーどざっし: journal [magasine] de modes
関連語: 流行 , ファッション


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:beau, beauté, bon, louer
ビ, ミ
美しい: うつくしい: beau, joli, ravissant
美しい話: うつくしいはなし: belle histoire <<<
美しい心: うつくしいこころ: coeur pur <<<
美しく: うつくしく: bellement, joliment
美しくする: うつくしくする: embellir
美しく成る: うつくしくなる: se faire beau, devenir beau [joli] <<<
美しさ: うつくしさ: beauté
美い, 美し: よい, よし: *nice, good
美い: よい: bon, bien <<<
美し: よし: bon, bien
美める: ほめる: louer <<<
関連語: 綺麗

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 1
翻訳:deuxième, second symbole de jik.
オツ, イツ
乙: きのと: second symbole de jik. <<< 十干
乙: おと: dernier (jp.)
乙な: おつな: subtil (jp.), spirituel, plein d'esprit, chic, coquet, exquis, fin <<< シック , エレガント , スマート
乙に澄ます: おつにすます: prendre une attitude compassée [affectée] <<<
乙な事を言う: おつなことをいう: dire une chose spirituelle [pleine d'esprit]

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:pur, excellent
スイ, サイ
粋: いき: élégance (jp.), chic, galanterie, coquetterie <<< エレガンス
粋な: いきな: élégant (jp.), chic, galant, coquet <<< エレガント

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:fleur, beauté, brillance
カ, ケ, ゲ
華: はな: fleur <<<
華やかな: はなやかな: magnifique, splendide, éclatant
華やかに: はなやかに: magnifiquement, splendidement, avec éclat

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 19
翻訳:défilé de cerfs (org.), ranger, relier, beau, gracieux
レイ
麗しい: うるわしい: beau, gracieux
麗しい声: うるわしいこえ: voix charmante [mélodieuse] <<<
麗: うらら: temps radieux
麗かな: うららかな: beau (temps), splendide, radieux, magnifique
麗かに: うららかに: radieusement
麗なる: つらなる: se mettre en rang, se ranger, se suivre, être aligné <<<
麗ぶ: ならぶ: se ranger, s'aligner, se mettre en ligne <<<
麗く: つく: s'attacher, se relier

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:raser
テイ
剃る: そる: raser, se raser
剃り落す: そりおとす: raser qc. <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:beauté masculine
ゲン
彦: ひこ, ひろ, よし: pers.
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 11
翻訳:peigner

梳る: くしけずる: peigner (les cheveux), démêler des cheveux, se peigner (les cheveux)
梳く: すく
梳かす: とかす
関連語:


Top Home