イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 環状 , 関数 , 幾何 , 記号 , 軌跡 , 曲線 , 虚数 , 切上 , 切下 , 行列

環状

発音: かんじょう
キーワード: 数学
翻訳:anello
環状の: かんじょうの: circolare, anulare
環状線: かんじょうせん: linea ciclo <<<
環状道路: かんじょうどうろ: tangenziale <<< 道路
関連語: ループ

関数

発音: かんすう
違う綴り: 函数
キーワード: 数学
翻訳:funzione

幾何

発音: きか
キーワード: 数学
翻訳:geometria
幾何学: きかがく <<<
幾何学的: きかがくてき: geometrico <<<
幾何学的に: きかがくてきに: geometricamente <<<
幾何学模様: きかがくもよう: disegno geometrico <<< 模様
幾何学者: きかがくしゃ: geometra <<< 学者
幾何級数: きかきゅうすう: progressione geometrica
幾何級数的に: きかきゅうすうてきに: in progressione geometrica
反意語: 代数

記号

発音: きごう
キーワード: 数学
翻訳:segno, simbolo
記号の: きごうの: simbolico
記号を付ける: きごうをつける: (contras)segnare, mettere un segno <<<
記号で表す: きごうであらわす: rappresentare con un simbolo <<<
記号学: きごうがく: semiologia, semiotica <<<
記号論: きごうろん <<<
記号論理学: きごうろんりがく: logica matematica
記号法: きごうほう: notazione <<<
同意語: 符号

軌跡

発音: きせき
キーワード: 数学
翻訳:locus
軌跡を求める: きせきをもとめる: trovare un locus <<<

曲線

発音: きょくせん
キーワード: 数学
翻訳:curva, linea curva
曲線の: きょくせんの: curvilineo
曲線を描く: きょくせんをえがく: disegnare una linea curva <<<
曲線美: きょくせんび: bellezza di linee curve <<<
同意語: カーブ
反意語: 直線

虚数

発音: きょすう
キーワード: 数学
翻訳:numero immaginario

切上

発音: きりあげ
違う綴り: 切り上
キーワード: 経済 , 数学
翻訳:chiusura, stop, fine
切上る: きりあげる: chiudere, fermare, finire
反意語: 切下

切下

発音: きりさげ
違う綴り: 切り下
キーワード: 経済 , 数学
翻訳:taglio, riduzione, svalutazione
切下る: きりさげる: tagliare, ridurre, svalutare
反意語: 切上

行列

発音: ぎょうれつ
キーワード: 数学 , 祝祭
翻訳:processione, parata, coda, matrice
行列する: ぎょうれつする: mettersi in coda
行列を乱す: ぎょうれつをみだす: ostacolare una parata, ignorare la coda <<<
行列式: ぎょうれつしき: determinante <<<
行列計算: ぎょうれつけいさん: calcolo matriciale <<< 計算
車の行列: くるまのぎょうれつ: corteo, linea di automobili <<< , 車列
旗行列: はたぎょうれつ: processione con la bandiera <<<
関連語: パレード


Top Home