スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22
直接アクセス: 連邦 , , , , , , , , ,

連邦

発音: れんぽう
漢字: ,
キーワード: 政治 , 地理
翻訳:federación, unión, confederación
連邦する: れんぽうする: federalizar
連邦の: れんぽうの: federal
連邦国: れんぽうこく: nación federada <<<
連邦政府: れんぽうせいふ: gobierno federal <<< 政府
連邦国家: れんぽうこっか: estado federal <<< 国家
連邦制度: れんぽうせいど: federalismo <<< 制度
連邦主義: れんぽうしゅぎ <<< 主義
連邦主義者: れんぽうしゅぎしゃ: federalista <<<
連邦会議: れんぽうかいぎ: asamblea (consejo) federal <<< 会議
連邦議会: れんぽうぎかい: parlamento federal <<< 議会
連邦警察: れんぽうけいさつ: policía federal <<< 警察
連邦裁判所: れんぽうさいばんしょ: corte federal <<< 裁判所
英国連邦: えいこくれんぽう: la Commonwealth <<< 英国
アラブ首長国連邦: あらぶしゅちょうこくれんぽう: Emiratos Árabes Unidos, EAU <<< アラブ
オーストラリア連邦: おーすとらりあれんぽう: Mancomunidad de Australia <<< オーストラリア
スイス連邦: すいすれんぽう: Swiss confederation <<< スイス
ソビエト連邦: そびえとれんぽう: Unión Soviética <<< ソビエト
ロシア連邦: ろしあれんぽう: federación de Rusia <<< ロシア
ドイツ連邦: どいつれんぽう: Confederación Germánica <<< ドイツ


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自然 , 地理
画数: 3
翻訳:montaña, monte, montículo
サン
山: やま: montaña, monte, montículo, colina, pila, cúmulo, montón, aventura (jp.), oportunidad, ocasión
山の多い: やまのおおい: montañoso <<<
山に登る: やまにのぼる: subir a la montaña <<< , 登山
山を下る: やまをくだる: bajar la montaña <<<
山を越える: やまをこえる: pasar el momento de peligro <<<
山の頂: やまのいただき: cumbre, cima <<< , 山頂
山と積む: やまとつむ: amontonar, apilar <<<
山程の: やまほどの: mucho de, pila de <<< , 沢山
山の様な: やまのような <<<
山を張る: やまをはる: especular <<<
山を掛ける: やまをかける <<<
同意語: ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 5
翻訳:vecindad, alrededor, contorno, orilla
ヘン
辺り: あたり: vecindad, alrededor, contorno
辺りの: あたりの: de la vecindad, de los alrededores, de los contornos
辺りに: あたりに: en los alrededores, cerca
辺りを見回す: あたりをみまわす: mirar a su alrededor
辺り構わず: あたりかまわず: sin preocuparse de otros, sin tener en cuenta la situación <<<
辺: ほとり: orilla (del mar, del lago) <<<
辺: べ: vecindad (suff. jp.)

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 廣
部首:
キーワード: 地理 , 宣伝
画数: 5
翻訳:extenso, amplio, vasto, ancho
コウ
広い: ひろい: extenso, amplio, vasto, ancho
広し: ひろし
広く: ひろく: ampliamente, extensivamente, universalmente
広くする: ひろくする: ensanchar, ampliar, ampliar, extender
広く成る: ひろくなる: ensancharse, acrecentarse <<<
広さ: ひろさ: superficie, anchura, ancho <<< 面積
広まる: ひろまる: extenderse, divulgarse, difundirse, propagarse, circular
広める: ひろめる: divulgar, difundir, propagar, popularizar
広げる: ひろげる: ampliar, agrandar, ensanchar, extender, desplegar, tender, desenrollar, desarrollar
広がる: ひろがる: extenderse, dilatarse, propagarse, circular, difundirse, ensancharse
広がり: ひろがり: extensión, dimensión
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 6
翻訳:estanque, piscina, laguna, charca, pantano, embalse

池: いけ
関連語: プール

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 6
翻訳:mejana, isla, país, estado, nación, región, provincia
シュウ, ス
州: しま: isla <<<
州: なかす: mejana <<< 中州
州: くに: país, estado, nación <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 6
翻訳:tierra, barro, terreno, lugar, sitio, posición
チ, ジ
地の果て: ちのはて: último rincón [confines] del mundo <<<
地の利を占める: ちのりをしめる: ocupar una posición favorable [ventajosa], ocupar un lugar estratégico
地: つち: tierra, barro <<<
地: とち: tierra, terreno <<< 土地
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 6
翻訳:estar, quedar, existir, encontrarse, hallarse
ザイ
在: ざい: campo (jp.)
在る: ある: estar, quedar, existir, haber (hay), encontrarse, hallarse, estar situado <<<
在す: います: estar en casa
在: いなか: campo (jp.), provincia <<< 田舎

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 7
翻訳:cuesta, declive, pendiente, costanilla
ハン, バン
坂: さか
坂を上る: さかをのぼる: ir cuesta arriba <<<
坂を下る: さかをくだる: ir cuesta abajo <<<
坂を下りる: さかをおりる <<<
同意語: スロープ ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 7
翻訳:valle, seno
コク, ヨク
谷: たに


Top Home