フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20
直接アクセス: 紋章 , 勇者 , 由来 , 世継 , 黎明 , 歴史 , 連合 , 籠城 , 割符 ,

紋章

発音: もんしょう
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:blason, armoiries, écusson
紋章の: もんしょうの: armorial, héraldique (a.)
紋章学: もんしょうがく: héraldique (n.) <<<
紋章学者: もんしょうがくしゃ: héraldiste <<< 学者
関連語: ワッペン

勇者

発音: ゆうしゃ
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 歴史
翻訳:héros, (homme) brave, preux
関連語: 英雄

由来

発音: ゆらい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:origine, source, genèse, cause, histoire
由来する: ゆらいする: tirer son origine de qc., provenir de
由来書: ゆらいしょ: histoire (document) <<<
同意語: 起源 , ルーツ
関連語: 原因

世継

発音: よつぎ
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:héritier, héritière (f.)

黎明

発音: れいめい
漢字:
キーワード: 歴史 , 時間
翻訳:aube, lever du jour
黎明に: れいめいに: à l'aube
黎明期: れいめいき: aube d'une époque <<<
同意語: 明方 , 夜明

歴史

発音: れきし
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:histoire, annales, chronique
歴史的: れきしてき: historique <<<
歴史上の: れきしじょうの <<<
歴史に残る: れきしにのこる: être enregistré dans l'histoire <<<
歴史家: れきしか: historien <<<
歴史書: れきししょ: livre d'histoire <<<
歴史学: れきしがく: science de l'histoire <<<
歴史小説: れきししょうせつ: roman historique <<< 小説
歴史ドラマ: れきしどらま: drame historique

連合

発音: れんごう
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 歴史
翻訳:alliance, union, coalition, combinaison, fédération
連合する: れんごうする: s'allier, s'unir, se coaliser, se combiner
連合軍: れんごうぐん: Armées, Forces Alliées <<<
連合国: れんごうこく: Pays Alliés, Puissances Alliées <<<
連合作戦: れんごうさくせん: opérations combinées <<< 作戦
連合艦隊: れんごうかんたい: flotte combinée <<< 艦隊
関連語: 枢軸

籠城

発音: ろうじょう
漢字: ,
違う綴り: 篭城
キーワード: 歴史
翻訳:confinement
籠城する: ろうじょうする: être assiégé, se confiner [s'enfermer] chez soi
籠城軍: ろうじょうぐん: assiégés <<<

割符

発音: わりふ
漢字: ,
違う綴り: 割り符
キーワード: 歴史 , 戦争
翻訳:taille


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 歴史
画数: 5
翻訳:récit, histoire, secrétaire

史: ふびと: secrétaire (anc.)
史: ふみ: histoire, chronique <<<
史: さかん: tit. (jp.)
史: ちか: pers.
熟語:史上 , 歴史 , 先史 , 女史
語句:中世史 , 古代史 , 人類史 , 近代史 , 年代史 , 西洋史 , 中古史 , 哲学史 , 文学史 , 風俗史 , 現代史 , 郷土史 , 美術史 , 地方史 , 世界史


Top Home