ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: ベルサイユ , ベルダン , ベルリン , ボスニア , ボスポラス , ボヘミア , ボルガ , ボルドー , ボン , ボージョレ

ベルサイユ

違う綴り: ヴェルサイユ
語源:Versailles (fr.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Versailles
ベルサイユ宮: べるさいゆきゅう: Schloss Versailles <<<
ベルサイユ宮殿: べるさいゆきゅうでん <<< 殿
ベルサイユのばら: べるさいゆのばら: Die Rosen von Versailles (ein japanischer Manga, 1972-1974)

ベルダン

違う綴り: ヴェルダン
語源:Verdun (fr.)
キーワード: ヨーロッパ , 歴史
翻訳:Verdun
ベルダンの戦い: べるだんのたたかい: Schlacht um Verdun (1916) <<<
ベルダン条約: べるだんじょうやく: Vertrag von Verdun (843)

ベルリン

語源:Berlin (de.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Berlin
ベルリンの壁: べるりんのかべ: Berliner Mauer <<<
ベルリン市: べるりんし: Stadt Berlin (Deutschland) <<<
ベルリン市民: べるりんしみん: Berliner, Berlinerin (f.) <<<
東ベルリン: ひがしべるりん: Ostberlin <<<
西ベルリン: にしべるりん: Westberlin <<< 西
ベルリン中央駅: べるりんちゅうおうえき: Berlin Hauptbahnhof
関連語: , ドイツ

ボスニア

語源:Bosnia (eg.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Bosnien
ボスニアの: ぼすにあの: bosnisch
ボスニア人: ぼすにあじん: Bosnier, Bosnierin (f.) <<<
ボスニア・ヘルツェゴビナ: ぼすにあ・へるつぇごびな: Bosnien-Herzegowina

ボスポラス

語源:Bosporus (gr.)
キーワード: アジア , ヨーロッパ
翻訳:Bosporus
ボスポラス橋: ぼすぽらすきょう: Bosporus-Brücke <<<
ボスポラス海峡: ぼすぽらすかいきょう: Straße von Bosporus
関連語: イスタンブール

ボヘミア

語源:Bohemia (eg.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Böhmen
ボヘミアの: ぼへみあの: böhmisch
関連語: チェコ

ボルガ

違う綴り: ヴォルガ
語源:Volga (ru.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Wolga
ボルガ川: ぼるががわ: Fluss Wolga <<<

ボルドー

語源:Bordeaux (fr.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Bordeaux
ボルドーの: ぼるどーの: aus Bordeaux
ボルドー色: ぼるどーいろ: Weinrot <<<
ボルドー市: ぼるどーし: Stadt Bordeaux <<<
ボルドー・ワイン: ぼるどー・わいん: Bordeauxwein <<< ワイン
関連語:

ボン

語源:Bonn (de.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Bonn
ボン市: ぼんし: Stadt Bonn <<<
関連語:

ボージョレ

語源:Beaujolais (fr.)
キーワード: ヨーロッパ
翻訳:Beaujolais
ボージョレ・ヌーボー: ぼーじょれ・ぬーぼー: Beaujolais Nouveau
ボージョレ・ワイン: ぼーじょれ・わいん: Beaujolais-Wein <<< ワイン
関連語:


Top Home