スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42
直接アクセス: 種目 , 障害 , 賞金 , 勝負 , 勝利 , 白星 , 審判 , 次点 , 柔軟 , 順位

種目

発音: しゅもく
キーワード: スポーツ
翻訳:evento, asunto de negocios

障害

発音: しょうがい
キーワード: スポーツ , 医学
翻訳:obstáculo, impedimento, dificultad, deterioro, discapacidad, trastorno, mal funcionamiento
障害になる: しょうがいになる: obstaculizar, impedir, estorbar, ser un obstáculo para
障害者: しょうがいしゃ: persona con discapacidad <<<
障害物: しょうがいぶつ: obstáculo, barrera <<<
障害物競走: しょうがいぶつきょうそう: carrera de vallas, carrera de obstáculos <<< 競走
関連語: 邪魔 , 妨害

賞金

発音: しょうきん
キーワード: スポーツ , 娯楽
翻訳:premio, recompensa monetaria
賞金を賭ける: しょうきんをかける: poner un premio <<<
賞金を出す: しょうきんをだす: ofrecer un premio <<<
賞金を得る: しょうきんをえる: ganar un premio <<<

勝負

発音: しょうぶ
キーワード: スポーツ
翻訳:victoria o derrota, partido, competencia, juego, pelea
勝負する: しょうぶする: tener un partido, competir, luchar
勝負に勝つ: しょうぶにかつ: ganar una competición <<<
勝負に負ける: しょうぶにまける: perder una competición <<<
勝負有り: しょうぶあり: haber competencia <<<
勝負有った: しょうぶあった
勝負無し: しょうぶなし: empate <<<
勝負を付ける: しょうぶをつける: tener un enfrentamiento, correr a la meta <<<
勝負を決する: しょうぶをけっする <<<
勝負事: しょうぶごと: juego de habilidad, juegos de azar <<<
勝負師: しょうぶし: maestro del juego <<<
関連語: 試合 , マッチ , ギャンブル

勝利

発音: しょうり
キーワード: スポーツ , 戦争
翻訳:victoria, triunfo
勝利する: しょうりする: ganar, triunfar
勝利を得る: しょうりをえる <<<
勝利者: しょうりしゃ: ganador <<<
勝利投手: しょうりとうしゅ: lanzador ganador <<< 投手
大勝利: だいしょうり: gran victoria <<<

白星

発音: しろぼし
キーワード: スポーツ
翻訳:punto blanco, punto ganador
白星を挙げる: しろぼしをあげる: ganar un partido <<<
白星を取る: しろぼしをとる <<<
反意語: 黒星

審判

発音: しんぱん
キーワード: スポーツ
翻訳:juicio, arbitraje, juez, árbitro
審判する: しんぱんする: arbitrar, hacer de árbitro
審判を下す: しんぱんをくだす: dar [emitir] un juicio sobre algo <<<
審判員: しんぱんいん: árbitro <<<
審判者: しんぱんしゃ <<<
同意語: アンパイア

次点

発音: じてん
キーワード: 政治 , スポーツ
翻訳:el siguiente número más alto
次点に成る: じてんになる: ser el primero en la lista de los no elegidos, quedarse el primer puesto después de los elegidos <<<
次点者: じてんしゃ: candidato con el siguiente número más alto <<<

柔軟

発音: じゅうなん
キーワード: スポーツ
翻訳:flexibilidad
柔軟な: じゅうなんな: flexible, elástico
柔軟さ: じゅうなんさ: flexibilidad, elasticidad
柔軟性: じゅうなんせい <<<
柔軟路線: じゅうなんろせん: línea dulce <<< 路線
柔軟体操: じゅうなんたいそう: ejercicio de flexibilización, elasticidad <<< 体操

順位

発音: じゅんい
キーワード: スポーツ
翻訳:posición, lugar, grado, ranking
順位を決める: じゅんいをきめる: clasificar por grados <<<
順位を決定する: じゅんいをけっていする <<< 決定
順位決定戦: じゅんいけっていせん: (partido de) desempate
同意語: ランキング


Top Home