英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25
直接アクセス: 月夜 , 定休 , 冬期 , 冬季 , 当時 , 冬至 , 当日 , 十日 , 時折 , 時々

月夜

発音: つきよ
キーワード: カレンダー
翻訳:moonlight [moonlit] night

定休

発音: ていきゅう
キーワード: カレンダー
翻訳:regular holiday, shop holiday
定休日: ていきゅうび <<<

冬期

発音: とうき
キーワード: カレンダー , 学校
翻訳:winter period
冬期休暇: とうききゅうか: winter vacation, Christmas holidays <<< 休暇
同意語: 冬季
反意語: 夏期

冬季

発音: とうき
キーワード: カレンダー , スポーツ
翻訳:winter season
冬季オリンピック: とうきおりんぴっく: Winter Olympics
同意語: 冬期
反意語: 夏季

当時

発音: とうじ
キーワード: カレンダー , 歴史
翻訳:that time, those days
当時の: とうじの: then, of those days
当時は: とうじは: at that time, in those days, then

冬至

発音: とうじ
キーワード: カレンダー
翻訳:winter solstice
冬至線: とうじせん: Tropic of Capricorn <<<
反意語: 夏至

当日

発音: とうじつ
キーワード: カレンダー
翻訳:that day, appointed day
当日は: とうじつは: on that day
当日券: とうじつけん: today's ticket, day ticket <<<
当日限り有効: とうじつかぎりゆうこう: valid [good] for the day of issue

十日

発音: とおか
キーワード: カレンダー
翻訳:ten days
十日目: とおかめ: the tenth day <<<

時折

発音: ときおり
キーワード: カレンダー
翻訳:sometimes, occasionally, often, frequently
同意語: 時々

時々

発音: ときどき
違う綴り: 時時
キーワード: カレンダー
翻訳:sometimes, occasionally, at times, once in a while, now and then, often, frequently, now and then, from time to time
関連語: 度々


Top Home