イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 部族 , 文明 , 平民 , 変遷 , 法王 , 封建 , 無念 , 滅亡 , 物語 , 紋章

部族

発音: ぶぞく
漢字: ,
キーワード: 歴史 , 地理
翻訳:tribù
部族の: ぶぞくの: tribale
部族国家: ぶぞくこっか: stato tribale <<< 国家
部族地域: ぶぞくちいき: zona tribale <<< 地域

文明

発音: ぶんめい
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:civiltà
文明の: ぶんめいの: civilizzato
文明化: ぶんめいか: incivilimento <<<
文明化する: ぶんめいかする: civilizzare
文明国: ぶんめいこく: paese civilizzato <<<
文明人: ぶんめいじん: persona civilizzata <<<
文明世界: ぶんめいせかい: mondo civilizzato <<< 世界
関連語: 文化

平民

発音: へいみん
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:gente comune, popolano
平民的: へいみんてき: democratico, senza titolo <<<
関連語: 庶民

変遷

発音: へんせん
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:cambiamento, vicissitudine, vicenda
変遷する: へんせんする: cambiarsi
変遷期の: へんせんきの: transitorio <<<

法王

発音: ほうおう
漢字: ,
キーワード: キリスト教 , 歴史
翻訳:Papa
法王庁: ほうおうちょう: Vaticano <<<
法王職: ほうおうしょく: papato <<<
関連語: 教皇

封建

発音: ほうけん
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:distribuzione della terra dal signore feudale
封建的: ほうけんてき: feudale, medievale, all'antica <<<
封建時代: ほうけんじだい: epoca feudale <<< 時代
封建制度: ほうけんせいど: sistema feudale <<< 制度
封建主義: ほうけんしゅぎ: feudalesimo <<< 主義
封建思想: ほうけんしそう: idea feudale <<< 思想
関連語: 中世

無念

発音: むねん
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:rammarico, dispiacere
無念に思う: むねんにおもう: rimpiangere, risentirsi, rammaricare <<<
無念を晴らす: むねんをはらす: vendicarsi, rendere pari a pari <<<
無念無想: むねんむそう: libero da pensieri mondani
関連語: 残念

滅亡

発音: めつぼう
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:distruzione, rovina
滅亡する: めつぼうする: cadere, essere rovinato perire, distruggersi
関連語: 絶滅

物語

発音: ものがたり
漢字: ,
キーワード: 歴史 , 文学
翻訳:racconto, storia, narrazione, favola, leggenda, romanzo, narrativa
物語る: ものがたる: raccontare, descrivere
物語的な: ものがたりてきな: narrativo <<<
物語風の: ものがたりふうの <<<
関連語: , 伝説 , 童話

紋章

発音: もんしょう
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:stemma
紋章の: もんしょうの: araldico
紋章学: もんしょうがく: araldica <<<
紋章学者: もんしょうがくしゃ: esperto di araldica <<< 学者
関連語: ワッペン


Top Home