英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:国字
部首:
キーワード:
画数: 12
翻訳:enclosure (jp.), wall, fence
塀: へい
塀を回らす: へいをめぐらす: wall round, set up a wall <<<
塀をする: へいをする
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 12
翻訳:corridor, hallway, eaves
ロウ
廊: ろうか: corridor, hallway <<< 廊下
廊: ひさし: eaves <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:spread, extend, lay

敷く: しく
敷: しき: guarantee (jp.), warrant

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:wall
ヘキ
壁: かべ: wall, partition
壁を塗る: かべをぬる: plaster a wall, paint a wall <<<
壁に絵を掛ける: かべにえをかける: hang a picture one the wall
壁に塗り込む: かべにぬりこむ: wall in
壁に耳有り: かべにみみあり: Walls have ears
壁に突き当たる: かべにつきあたる: be deadlocked
壁: とりで: fortress <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 7
翻訳:cover, screen, protect, patronage (fig.)

庇う: おおう: cover (v.), screen, protect <<< ,
庇: かげ: protection, patronage
庇: ひさし: eaves (jp.), penthouse, visor, peak

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 9
翻訳:palisade, stockade, picket fence, fort, fortress
サク
柵: さく: fence, palling, railing, stockade
柵を作る: さくをつくる: make [set up, put up] a fence [stockade], fence round <<<
柵を設ける: さくをもうける <<<
柵を回らす: さくをめぐらす: fence in, enclose with a fence <<<
柵: やらい: palisade, stockade, picket fence
柵: しがらみ: fishing trellis made with bamboos
柵: とりで: fort, fortress <<<
同意語: フェンス

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: , 交通
画数: 11
翻訳:rail beneath a gate, bind (bor.)
コン
梱: しきみ: rail beneath a gate <<< 敷居
梱: こり: pack (jp.) <<< 小包

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:soot, (India, China) ink
バイ
煤: すす: soot
煤: すみ: (India, China) ink <<<
煤だらけ: すすだらけ: sooty, sooted
煤けた: すすけた
煤を払う: すすをはらう: dust, sweep away the soot <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:conduct pipe, conduit, gutter, rain pipe
トウ
樋: とい
樋: ひ

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: , 衣服
画数: 18
翻訳:wadded [padded] garment [ jacket]
オウ
襖: わたいれ: wadded [padded] garment [ jacket]
襖: ふすま: sliding door [screen] (jp.)


Top Home